週刊 金融財政事情

2019年2月25日号(3297号)

週刊 金融財政事情

特集

根付くか 
 地銀の
人材紹介
    事業

  • 記事の一部がPDFでご覧いただけます。
    PDF画像記事見本

目次

特集

根付くか 地銀の
人材紹介事業

地域の持続可能性を高める地銀の人材紹介ビジネス
編集部
地銀にこそ人材紹介を手掛ける意義がある
日本人材機構 社長 小城 武彦
地域金融機関による人材紹介支援の課題と可能性
みずほ情報総研 課長 田中 文隆

論考・解説

<KINZAIリポート>
国内初、クラウドファンディングを活用した広域連携型SIB

編集部
 
地域金融の競争限界線はここにある
──未来投資会議への提言

ルートエフ 代表 大庫 直樹
 
検査マニュアル廃止後の資産査定・引当の方向性
八代アソシエイツ 代表 八代 恭一郎
 
欧州のサステナブルファイナンス強化策の概要とその可能性

あずさ監査法人 テクニカル・ディレクター 加藤 俊治
フィンテック・人口減少下の労働金庫の事業モデル変革
日本大学 教授 長谷川 勉
 

時 論

信用組合業界の改革
全国信用協同組合連合会 理事長 内藤 純一
 

新聞の盲点

行き詰まる農林中金の運用モデル、CLOで活路を見いだせるか

NewsSquare

銀行以外の送金業者でも100万円超の送金が可能に
地方銀行の18年12月期決算、スルガ銀行など3行が赤字に
国税庁が税務取扱い見直し、節税保険は販売休止に
国交省、不明土地の所有権制限に向けて土地基本法を改正へ

トレンド

〈株式市場〉
今年前半はTOPIXで1,400~1,700のボックス相場か
GCIアセット・マネジメント 池田 隆政
 
〈欧州経済〉
ユーロ圏経済は減速も、景気後退には陥らず
みずほ総合研究所 吉田 健一郎
 
〈ズームアップ経済統計〉
「通貨危機」は誤謬、ペソ安後のアルゼンチン経済
国際協力銀行 後藤 弘彰
 

連載

保険の目のつけどころ(32)
ファイナンシャル・プランナー 竹下 さくら
 
金融と経済と人間と(136)
第一生命経済研究所 顧問  大森 泰人
 
今こそ聞きたい!決済高度化入門(5)
麗澤大学 教授 中島 真志 
FinTech+(26)
金融商品の選び方を変えたモバイル銀行
前内閣官房参事官補佐 片岡 修平
 
支店長室のウラオモテ
ブレーキを踏み始めた融資審査
私の支店経営
千葉興業銀行 おおたかの森支店長 吉越 善次
 
隣の金融機関
広島銀行
金融コンサルタント 山下 和貴
 
Baila Bien
〈九州フィナンシャルグループ〉地元の地域課題を踏まえた「サステナビリティ全体構想」
一人一冊
『世界一わかりやすい「ゲーム理論」の教科書』
小関尚紀 著/中経出版
〈評者〉ジェイ・ボンド東短証券 代表 斎藤 聖美
 

豆電球

ペリフェラルな国

次回号(3月4日号)のお知らせ

特集

検査マニュアル廃止後の検査・監督
金融庁は昨年6月、「金融検査・監督の考え方と進め方(検査・監督基本方針)」を公表し、その中で金融検査マニュアルを19年4月以降に廃止することを宣言した。これを受け、対話の材料となるディスカッションペーパーなどが各分野で策定されている。オン・オフ一体のモニタリング手法も試行錯誤が続くなか、新たな検査・監督の具体的方向性を明らかにする。
 
 
金融庁担当官による詳細解説!
「探究型対話」の基本的アプローチ/新たな償却・引当に対する考え方/マネロン・テロ資金供与リスク管理/コンプライアンス・リスク管理/ITガバナンス/健全性政策

※一部変更になる場合がございます。

金融財政事情の価格改定について

2023年4月以後のお申込み(または4月号以後の購読起算月)の年間購読料を31,680円(税込)に改定させていただくこととなりました。

バックナンバーについて

KINZAIストアからバックナンバーの単品購入はできません。

在庫状況によりご購入いただける場合がありますので、一般社団法人金融財政事情研究会にお問い合わせください。

また、電子書籍でのバックナンバー販売をしている場合がありますので、ご利用ください。