週刊 金融財政事情

2024年1月16日号(3525号)

週刊 金融財政事情

 

      特 集       
      実装
               近づく

       ステーブルコイン

                     

『きんざい Online』のご紹介

スマートフォンPC、『週刊金融財政事情』の記事が読み放題(月額会員1IDあたり1,320円/月、お支払はカード決済)になりました。記事単位でのご購入も可能です、また無料記事も多数掲載しております。
☞『きんざい Online』のお申込みはこちらから。

 

 

目次

特集

実装近づくステーブルコイン

デジタル時代における通貨インフラの課題と将来像
フューチャー グループCSO 山岡 浩巳
4つのステーブルコインプロジェクトを24年にも社会実装化へ
Progmat 代表 齊藤 達哉
準備を進める金融機関や事業者、SC発行・仲介の商機やいかに
編集部
米欧英・シンガポールにおけるステーブルコインを巡る規制動向
森・濱田松本法律事務所 弁護士 尾登 亮介

論考・解説

主要行5グループの2023年9月期決算分析
野村証券 パンアジア銀行・金融リサーチヘッド 高宮 健
経営者保証に関する監督指針改正後の実態と実務の在り方
金融コンサルタント 大内 修
シリーズ 問われる金融・財政政策(10)
法人びいきをやめ、国民全体に恩恵が及ぶ政策を展開せよ

参議院議員 西田 昌司
世界的に注目が高まる保険業界「金融包摂」実現への道
明治安田生命保険 サステイナビリティ経営推進部長 来住 慎一

時論

「論語と算盤」とサステナビリティー
全国地方銀行協会 会長 五島 久

新聞の盲点

クレカ積立上限額引き上げは資産所得倍増プランの「両刃の剣」

NewsSquare

金融庁が損保4社に業務改善命令、共同保険の保険料調整問題で
金融機関が能登半島地震対応で被災者に条件変更など特別措置
東証が親子上場等に関する情報開示の充実を要請
みずほ信託銀行が上場企業に株主アンケートのAI分析を提供

トレンド

〈株式市場〉
金利上昇と業績拡大が均衡し、年末の株価は3万8,000円に
野村証券 伊藤 高志
〈欧州経済〉
ECBの想定ほど難路でないインフレ脱却へのラストワンマイル
明治安田総合研究所 吉川 裕也
〈ズームアップ経済統計〉
「WAR」から考察する大谷翔平の破格の契約金額
江戸川大学 鳥越 規央

連載

金融と経済と人間と(364)
金融・経済・人間研究者 大森 泰人
顧客本位の実践へ、取組方針に見る創意工夫(7)
アクセンチュア ビジネスコンサルティング本部 信森 毅博
米国イチオシニュース(10)
多弁も地獄、寡黙も地獄。脅かされるアメリカの言論の自由
対米進出コンサルタント 長野 慶太
【証券会社編】支店長室のウラオモテ
「ストック資産」を積み上げろ
私の支店経営
佐賀共栄銀行 伊万里・有田支店 梅田 裕介
ステークホルダーとの対峙術(10)
ブラックロック・ジャパン 江良 明嗣
クエストハブ CEO 大熊 将八
一人一冊
『ソーシャルジャスティス 小児精神科医、社会を診る』
内田 舞 著/文藝春秋
〈評者〉ボードアドバイザーズ 副社長 安田 結子

書架

『高圧経済とは何か』

豆電球

eKYC制度改正では「ホ方式」尊重を

次回号(1月23日号)のお知らせ

特集

混迷する日本の財政
コロナ禍での経済対策などを通じて積極財政を行ってきた岸田文雄政権。経済成長のためには財政出動が欠かせないが、予算が組まれた経済対策には、その効果が不透明なものもあり、乱立する基金のずさんな運営状況も問題視されている。金融政策の正常化を通じて将来の利払い費が増えることも予想され、財源を国債に頼り切る政府の姿勢を危険視する声も上がる。
岸田政権の不透明な歳出拡大でともる債務持続性の黄信号
BNPパリバ証券 河野 龍太郎
基金の積み増し問題を契機に求められる財政効果の検証
日本総合研究所 石川 智久
財政の危機的状況のなか、経済安全保障と経済成長を両立させよ
東京財団政策研究所 佐藤 主光
今こそ積極財政を進め、日本の経済成長の底上げを
明治大学 飯田 泰之

※一部変更になる場合がございます。

金融財政事情の価格改定について

2023年4月以後のお申込み(または4月号以後の購読起算月)の年間購読料を31,680円(税込)に改定させていただくこととなりました。

バックナンバーについて

KINZAIストアからバックナンバーの単品購入はできません。

在庫状況によりご購入いただける場合がありますので、一般社団法人金融財政事情研究会にお問い合わせください。

また、電子書籍でのバックナンバー販売をしている場合がありますので、ご利用ください。