週刊 金融財政事情

2023年5月30日号(3496号)

週刊 金融財政事情

 

         特集     
                激震走る!
         金融規制・監督

『きんざい Online』のご紹介


☞『きんざい Online』のお申込みはこちらから。

目次

特集

激震走る!
金融規制・監督

欧米金融システムの混乱が示した国際金融規制の問題点
みずほ証券 顧問 宮内 惇至
市場を驚かせたクレディ・スイスAT1債の真実
農林中央金庫 エグゼクティブ・アドバイザー 秀島 弘高
米報告書から読み解く!
SVB破綻の背景と規制・監督の方向性

野村資本市場研究所 主任研究員 小立 敬
規制の緩みで金融危機再来の火種がくすぶるノンバンクセクター
BNPパリバ証券 チーフクレジットストラテジスト 中空 麻奈
米地銀SVB破綻に見るマクロ経済政策上の教訓と含意
SOMPOインスティチュート・プラス エグゼクティブ・エコノミスト 亀田 制作

論考・解説

スタートアップの成長に不可欠な「IR・開示」の高度化
野村総合研究所 シニアコンサルタント 白石 勇太郎
積み上がった国債残高「1,000兆円」の要因分析と今後の課題
財政評論家 米澤 潤一

時論

デジタル社会における新たな生命保険サービスの実現に向けて
生命保険協会 会長 稲垣 精二

今月の焦点

大団円のG7広島サミット、新たな価値観の提示には至らず
BNPパリバ証券 チーフエコノミスト 河野 龍太郎

NewsSquare

クレディセゾンがスルガ銀に15%出資、役員の相互派遣も
ソニーグループが金融子会社の分離上場へ
大手損保23年3月期決算、災害の増加で大幅減益
1~3月期GDP3四半期ぶりプラス、持続性は楽観できず

トレンド

〈債券市場〉
YCC修正を待つ国内投資家、国内債回帰で金利上昇は限定的に
SMBC日興証券 森田 長太郎
〈商品市場〉
需要回復で原油先物は持ち直し、金先物は高値一服の様相も
みずほ証券 中島 三養子
〈ズームアップ経済統計〉
政府債務残高に見る「超低成長国日本」
東短リサーチ 加藤 出

連載

金融と経済と人間と(335)
金融・経済・人間研究者 大森 泰人
日本のマネロン対策、次の一手(7)
KPMG/あずさ監査法人 エグゼクティブ・アドバイザー 尾崎 寛
ひまわり
〈横浜銀行〉多様性への理解を深めるLGBTQ+セミナー
支店長室のウラオモテ
変わる人事制度
私の支店経営
中国銀行 茶屋町・藤戸支店長 須藤 克己
隣の金融機関
楽天銀行
日本格付研究所 審議役 炭谷 健志
古典に読み解くマネジメント術Ⅵ(49)
執拗かつ恬淡とする
グッドガバナンス研究所 代表 島 太伯
一人一冊
『人口戦略法案 人口減少を止める方策はあるのか』
山崎史郎 著/日本経済新聞出版
〈評者〉東京財団政策研究所 主席研究員 早川 英男

書 架

『アメリカの金融制度と銀行業』

豆電球

「短期決戦」失敗の代償

次回号(6月6日号)のお知らせ

特集

ステーブルコインの現在地
ブロックチェーン技術に依拠するステーブルコインは、信用力を不安視する向きもあるが、ウェブ3といわれる次世代インターネットサービスにおける決済手段として期待されている。日本でも、改正資金決済法の施行により、いよいよステーブルコインの発行・流通が解禁される。ステーブルコインの意義や利便性、実務への影響について考察する。
クロスボーダー決済に活路を見いだすステーブルコイン
編集部
ウェブ3での活用が期待されるステーブルコインの意義と将来性
マネックス証券 松嶋 真倫
ステーブルコイン規制の概要と金融実務に与える影響
弁護士 佐野 史明

※一部変更になる場合がございます。

金融財政事情の価格改定について

2023年4月以後のお申込み(または4月号以後の購読起算月)の年間購読料を31,680円(税込)に改定させていただくこととなりました。

バックナンバーについて

KINZAIストアからバックナンバーの単品購入はできません。

在庫状況によりご購入いただける場合がありますので、一般社団法人金融財政事情研究会にお問い合わせください。

また、電子書籍でのバックナンバー販売をしている場合がありますので、ご利用ください。