ゼロからわかる!
金融機関職員のためのAI・データサイエンス入門講座(2カ月コース)

*3カ月コースはこちらから

<small>ゼロからわかる!</small><br>金融機関職員のためのAI・データサイエンス入門講座(2カ月コース)
期間 2ヶ月
テキスト 2冊
添削 2回
受講料 通常添削(税込み) 13,200円
修了資格 2単位[添削回数1回を1単位(100点満点で60点以上)とする]

受講対象者

営業店・本部担当者(主に法人営業担当、リテール営業担当者)

特色

動画付き!
DX時代の金融機関業務において必須のAI・データサイエンスをリアルに体感する!

  • 近年、金融機関においてもRPA、AI、クラウド等のIT技術を活用したフィナンシャル・デジタライゼーションの重要性が高まっています。それに伴い、金融機関が抱える様々なビッグデータを分析・活用し、統計的な思考力によって金融機関業務に役立つ知見を導く “データサイエンス”の知識が今後は必要不可欠なものとなっていくことが予想されます。
  •  とりわけアフターコロナにおいて金融機関を取り巻く経営環境も厳しさを増すことが予想されるなか、従来の経験則に頼らずに意思決定を行うには、数字をベースにビジネス仮説を立て、解決しなければいけない問題を的確に捉えることが求められます。きちんとデータを読み解き、データを用いて仮説検証し、説明できる“データリテラシー”は、これからの金融機関職員にとっても必須のスキルといえるでしょう。
  •  本講座の第1分冊では、Q&A形式により、金融機関業務に役立つAI・データサイエンスの基礎知識を、第2分冊では、融資やリスク管理など、実務で使用するデータとツールをもとに、お取引先への提案にも役立つデータサイエンスの実践方法を学ぶことができます。またテキストの一部内容については、QRコードよりストリーミング動画を視聴することで臨場感あふれる学習が可能となっています。

ご案内

FP継続学習ポイント(継続教育単位)認定講座

※一般社団法人 金融財政事情研究会 ファイナンシャル・プランニング技能士センター正会員およびFP継続学習システムTM正会員継続学習ポイント取得対象講座(4ポイント)

分冊構成と主要内容

第1分冊 金融機関業務とAI・データサイエンス(基礎編)

  • 序 章 データは人の上に人を造らず人の下に人を造らず     
    ~今こそ“データ学問のすゝめ”の時~
  • 第1章 フィナンシャル・デジタライゼーションの時代     
    デジタライゼーションとはどのような意味でしょうか。/そもそもデータサイエンスとは何ですか。/ほか
  • 第2章 人工知能(AI)とは何か
    人工知能とは何ですか。/機械学習とは何ですか。/ほか
  • 第3章 人工知能を支える「統計モデル」とは何か      
    統計モデルとは何ですか。/回帰分析とは何ですか。/ほか
  • 第4章 新しい人工知能
    あらためて人工知能が注目を集める背景を教えてください。/構造化データと非構造化データとは何ですか。/ほか

第2分冊 金融機関業務とAI・データサイエンス(実践編)

  • 第1章 フィナンシャル・デジタライゼーション時代のデータサイエンスの活用
    データリテラシーとは何ですか。/データサイエンスを業務に活用するには何が必要でしょうか。/ほか
  • 第2章 データサイエンスへの第一歩 (データリテラシーの必要性)
    ~GDPを例にデータリテラシーを考える~
    名目GDPと実質GDP/データサイエンスに必要なデータリテラシー/ほか
  • 第3章 データサイエンスへの第一歩(構造モデルの例)
    ~マートンモデルとExcelによるシミュレーションの実演~
    モンテカルロシミュレーション/マートンモデルの仕組み/Excelによる シミュレーション/ほか
  • 第4章 データサイエンスの第一歩(統計モデルの例)
    ~ロジスティック回帰モデルとExcel・Rによるモデル構築の実演~
    Excelによる学習用データの作成/Rによるロジスティック回帰モデルの推定/ほか
  • 第5章 金融機関業務へのAI活用の最前線     
    ~日本リスク・データ・バンクの審査AI「HALCA」の事例~     
    法人審査における人工知能活用の現状/金融機関業務への審査AIの活用/ほか
  • 第6章 おわりに  

※内容・項目等につきましては、部分的に変更となる場合があります。

 

推奨環境

※本講座(第2分冊)の受講にあたっては、以下のPC(Excel)を使用できる環境のほか、統計解析ソフトR(フリーソフ ト)およびサンプルファイルをダウンロードするためのブラウザが必要となります。

●OS Windows 11/10 または MacOS13/12/11
●Excel Microsoft Excel 2010以降
●ブラウザ  Microsoft Edge最新バージョン、Chrome最新バージョン、Safari最新バージョン、Firefox最新バージョンなど

※本ストリーミング動画は、Jストリーム社の動画配信サービス「J-Stream Equipmedia」を使用します。ご不明な点がある場合、あらかじめ、動画配信プラットフォームの下記解説ページなどをご覧ください。 J-Stream Equipmedia カスタマーサイト https://support.eq.stream.co.jp/hc/ja
※視聴に伴う通信料は、受講生様負担となりますので、ご了承ください。

 Excel計算プログラムダウンロード

以下より、通信講座で使用するExcel計算プログラムをダウンロードしてください。

☞こちらからダウンロードしてください。

 [Excel計算プログラムのダウンロードにあたって]通信講座『ゼロからわかる! 金融機関職員のためのAI・データサイエンス入門講座』のExcel計算プログラムは、以下の注意事項をご確認のうえで、ダウンロードしてください。

  • 本プログラムおよび含まれるデータは、本テキストの学習用教材として作成されたものであり、実務での利用は避けてください。万一、実務に利用した結果不利益が生じた場合でも、著者およびその所属する組織ならびに本テキストの制作会社、販売会社はいっさいの責任を負わないことを、ご了承ください。
  • 本プログラムおよび含まれるデータの著作権は著者に帰属します。本プログラムおよび含まれるデータの内容の一部または全部を、著者の許可なく複製・頒布することを禁じます。
  • 本テキストの発行後、計算プログラムに誤りが発見された場合は、「正誤表」を以下のウェブページに掲載し、修正プログラムを再度アップいたします。  https://store.kinzai.jp/public/freepage/seigo/
  • 計算プログラムは、現在、以下のExcelバージョンでの正常稼働を確認しています。

    Excel2010/Excel2013/Excel2016/Excel2019  
    ただし、動作確認済みのバージョンであっても、すべての利用者の環境において正常動作を保証するものではありません。

【商標】  WindowsならびにExcelは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。