期間 | 3ヶ月 |
テキスト | 2冊(毎月15日配本) |
添削 | 3回 |
受講料 | 通常添削(税込み) 11,000円 |
修了資格 | 3単位[添削回数1回を1単位(100点満点で60点以上)とする] |
営業店の若手融資・渉外担当者
●一般社団法人 金融財政事情研究会 ファイナンシャル・プランニング技能士センター正会員およびFP継続学習システムTM正会員継続学習ポイント取得対象講座(6ポイント)
●日本FP協会 継続教育研修認定講座(AFP:7.5単位、CFP(R):15単位) 課目:ライフ
第1分冊
事前準備 編
Prologue
第1章 基礎知識の確認…決算書の利点を知り限界を知る
第2章 在庫問題
第3章 決算書をもとに経営者と語り合うための事前準備
第4章 決算書をもとに経営者と語り合うためのシミュレーション
第5章 与信推進と「語り合う」ことの関係
第2分冊
顧客訪問実践 編
第1章 長期の資金計画について語り合う
第2章 売掛金の内訳明細について語り合う
第3章 内部不正の防止について語り合う
第4章 事業承継について語り合う
第5章 事業性評価について語り合う
第6章 顧問税理士との付き合い方について語り合う
第7章 総合演習
Epilogue
※内容・項目等につきましては、部分的に変更になる場合があります。