月刊 登記情報

2025年11月号(768号)

月刊 登記情報

CONTENTS

 法窓一言 
ベース・レジストリ構想における司法書士制度の徹底活用
一般社団法人全国司法書士法人連絡協議会理事長
(司法書士法人名南経営) 荻野恭弘
特 集
第14回全国の司法書士法人の集い
〈第1部〉 10年後を生き抜く司法書士法人の条件―DX・AI・制度改正を見据えて―
司法書士法人ラインメッツァ
(一般社団法人全国司法書士法人連絡協議会理事) 岩白啓佑
〈第2部〉 士業法人の事業承継2025 報告概要
司法書士法人キャストグローバル
(一般社団法人全国司法書士法人連絡協議会理事) 窪田雅之
士業法人の事業承継2025 ―「法人の集い」のパネラーとして登壇して―
司法書士法人プロバイスコンサルティング
(一般社団法人全国司法書士法人連絡協議会副理事長) 細井孝治
「民法(成年後見等関係)等の改正に関する中間試案」の概要
編集部
「民法(遺言関係)等の改正に関する中間試案」の概要
編集部
デジタル公正証書の仕組みについて
麹町公証役場公証人 齊木敏文/日本公証人連合会事務局長 浅井琢児
司法書士のためのAI活用ガイド 第4回・完
~司法書士はAIとどう向き合うべきか~
司法書士 池田龍太/司法書士 丸山洋一郎/弁護士 永井利幸
「高齢者等終身サポート事業者ガイドライン」の考察
~身元保証等サービスを提供する際の留意事項~ 第7回・完
株式会社あかり保証
清水勇希/谷口陽輔/藤本拓大/上内紀裕/東田仁美
商業登記規則逐条解説 第35回
土手敏行
目で見る筆界の調査・認定事例
第19回 4項地図地域において指針第1の4解説を適用した事案

山口地方法務局長 田中博幸(日本土地家屋調査士会連合会業務部協力)
公図でる日本
第8回 鎌倉―鶴岡八幡宮と段葛(後編)―
土地家屋調査士 西村和洋
隣のプロフェッショナル
第11回 依田光史 執行役員CLO(アビームコンサルティング株式会社)
(企画・取材・執筆)弁護士 渡部友一郎
リスクベース・アプローチに基づくマネロン対策⒄
―“司法書士ガイドライン”から考える―
司法書士 末光祐一
簡裁訴訟代理等能力認定考査のための要件事実入門
第5回 心裡留保・虚偽表示(民法93、94条)
弁護士 大島眞一
大学OB・OG会における司法書士の活動
第7回 関西大学(司法書士関大会)
司法書士/司法書士関大会会長 中谷豊重
BOOK REVIEW 道垣内弘人・山本敬三・山本和彦・印藤弘二・藤本利一・大川治 編
『中井康之弁護士古稀記念論文集 切り拓く、創る~実践の道程』
【評者】法政大学教授 杉本和士
中小企業とともに歩む企業法務のピントとヒント
第79話 個人情報の保護は大丈夫?
司法書士法人鈴木事務所
司法書士 鈴木龍介
成年後見掲示板 泣き笑い千例集
支援者会議と意思決定支援
司法書士 染谷浩介
実務の現場から
士業グループで活動するという選択
―連携体制がもたらす実務的効果―
ミカタ司法書士法人 代表司法書士 大井 健

バックナンバーについて

KINZAIストアからバックナンバーの単品購入はできません。

在庫状況によりご購入いただける場合がありますので、一般社団法人金融財政事情研究会にお問い合わせください。

また、電子書籍でのバックナンバー販売をしている場合がありますので、ご利用ください。