週刊 金融財政事情

2024年6月18日号(3546号)

週刊 金融財政事情

特集

長期化する「円安」の本質

きんざい Online


☞『きんざい Online』のお申込みはこちらから。

特集 

長期化する 「円安」の本質

円の価値がかつてないほど下落した本当の理由
ふくおかフィナンシャルグループ チーフ・ストラテジスト 佐々木 融
異なる為替戦略を取る大手と中堅・中小企業の間で業績に明暗
中央大学 商学部 教授 鯉渕 賢
関東学院大学 経済学部 専任講師 後藤 瑞貴
長期的には企業・国民双方に負の影響を与える円安効果
東京大学大学院 客員教授 宮崎 成人

論考・解説

育ち始めたわが国「インフラ投資」市場の飛躍に向けた展望
日本政策投資銀行 ストラクチャードファイナンス部 清水 啓介/吉田 俊一
情報企画部 野地 里紗子
中堅・中小企業の成長支援に向けた「DX支援ガイダンス」
経済産業省 商務情報政策局 情報技術利用促進課 課長補佐 栗原 涼介
急成長の裏にリスク増大の影、プライベートクレジット市場の今
国際通貨基金 金融資本市場局 金融規制監督課 副課長 杉本 展康
金利上昇局面でこそ「王道」に回帰すべき地銀の有価証券運用
オールニッポン・アセットマネジメント 情報・リスク戦略部 次長 浅田 直樹 金融
ソリューション部 次長 青山 広木

時論

好循環の「兆し」を確かなものに
日本貿易振興機構 理事長 石黒 憲彦

新聞の盲点

プリンシプル忌避のVC業界、民間主導でガバナンス強化なるか

NewsSquare

「新しい資本主義」実行計画の改訂案、賃上げ促進策を強化
損保代理店の評価機関を検討へ、金融庁の有識者会議が報告書案
6月総会で過去最多の91社に株主提案、大株主が賛同も

トレンド

〈株式市場〉
個人消費や設備投資の伸びで堅調な推移が見込まれる日本株
T&Dアセットマネジメント 浪岡 宏
〈商品市場〉
新興国中銀の需要が高止まり、最高値更新が続く金価格
マーケットエッジ 小菅 努
ズームアップ経済統計〉
米国大統領選挙は現時点でトランプ氏がやや優位に
ニッセイ基礎研究所 窪谷 浩

連載

金融と経済と人間と(385)
金融・経済・人間研究者 大森 泰人
50代銀行員を待ち受けるミドル転職の現実(3)
ビジネスインテリジェンス 代表 山村 博文
米国イチオシニュース(15)
マネロン報告漏れ、検察に差し出されたのは社長の首
対米進出コンサルタント 長野 慶太
支店長室のウラオモテ
金利上昇局面の葛藤
私の支店経営
東濃信用金庫 前・小牧支店長 梅木 孝
隣の金融機関
米子信用金庫
船井総合研究所 チーフコンサルタント 新谷 正志
保険の目のつけどころ(96)
宇宙旅行の夢をかなえる「宇宙旅行保険」
ファイナンシャル・プランナー 竹下 さくら
一人一冊
『「モノ言う株主」の株式市場原論』
丸木 強 著/中央公論新社
〈評者〉福岡大学 教授 植村 信保

書架

『三井大坂両替店』

豆電球

賃金と物価の好循環!?

次回号(6月25日号)のお知らせ

特集

誕生! 企業価値担保権
6月7日に成立した「事業性融資の推進等に関する法律」。これまで「事業成長担保権(仮)」として議論されてきた新たな担保制度が「企業価値担保権」として盛り込まれた。2年半後に施行される新制度の下で、金融機関の実務はどのように変わるのか。
企業価値担保権を創設する事業性融資推進法の概要
金融庁 若原 幸雄
「のれん」を担保にする画期的な新制度への期待
ゴードン・ブラザーズ・ジャパン 堀内 秀晃
新制度の活用促進に向けて金融機関に求められる対応
中央総合法律事務所 冨川 諒/小宮 俊
企業価値担保権の実行時の対応と再生手続きとの関係
アンダーソン・毛利・友常法律事務所 粟田口 太郎

※一部変更になる場合がございます。

金融財政事情の価格改定について

2023年4月以後のお申込み(または4月号以後の購読起算月)の年間購読料を31,680円(税込)に改定させていただくこととなりました。

バックナンバーについて

KINZAIストアからバックナンバーの単品購入はできません。

在庫状況によりご購入いただける場合がありますので、一般社団法人金融財政事情研究会にお問い合わせください。

また、電子書籍でのバックナンバー販売をしている場合がありますので、ご利用ください。