週刊 金融財政事情

2017年8月21日号(3226号)

週刊 金融財政事情

特集

バブル景気 VS アベノミクス景気

  • 記事の一部がPDFでご覧いただけます。
    PDF画像記事見本

目次

特 集

バブル景気 VS アベノミクス景気
バブル期との比較でわかる「いま日本経済に必要なこと」
ソシエテ・ジェネラル証券 チーフエコノミスト  会田 卓司
低成長を長期化させた少子高齢化と日本的な行動様式
三菱UFJリサーチ&コンサルティング 調査部長  鈴木 明彦
流行から読み解く二つの景気の相違点
三井住友アセットマネジメント 理事・チーフエコノミスト  宅森 昭吉
バブル期は過大評価、現在は過小評価されている日本の株式市場
武者リサーチ 代表  武者 陵司

論考・解説

EUにおける銀行破綻処理ルールの課題と展望
国際金融情報センター ブラッセル事務所長  金子 寿太郎
 
金融機関2017年3月期決算分析
≪生命保険会社≫
格付投資情報センター  中島 快/肝付 卓也
 
≪資料≫
主要金融機関の新社長・新頭取(2017年度)

連載

保険の目のつけどころ(14)
貯蓄性保険の販売停止でふたたび注目が集まる「変額保険」
ファイナンシャル・プランナー  竹下 さくら
 
金融と経済と人間と(65)
反面教師
第一生命経済研究所 顧問  大森 泰人
 
経営管理のためのサイバーセキュリティ入門(7)
取組みの全体感、優先順位の考え方(5)
日本銀行  杉浦 俊彦
 

新聞の盲点

分裂騒動が一段落したビットコインの行方

NewsSquare

セブン銀行が勘定系システムを日本初の交互運用方式に切替え
ソニー銀行が投資型クラウドファンディングを運営、国内銀で初
IR実施法案策定に向けて、政府が全国で公聴会
東証が上場企業に相談役・顧問の役割開示を要請
主要行17年4~6月期決算、市場部門で明暗

時 論

“みなと”の話
みなと銀行 会長  尾野 俊二
 

トレンド

〈株式市場〉
日経平均株価、年末2万1,000円台の着地は十分可能
野村証券  若生 寿一
 
〈不動産市場〉
東証リート指数は1,800ポイント台回復が年内の焦点に
みずほ証券  石澤 卓志
 
〈ズームアップ経済統計〉
日本でのデジタル・デバイドの境目は55歳前後
ジャパンマクロアドバイザーズ  大久保 琢史
 

Spotlight

ひまわり
〈クレディセゾン〉社員アイドルグループ「東池袋52」
支店長室のウラオモテ 
去る人、くる人
私の支店経営
碧海信用金庫 サルビア支店長  石川 清巳
 
投信ランキング ここに注目
『投資信託事情』発行人・編集長  島田 知保
 
一人一冊
『希望の現場 メタンハイドレート』青山 千春、青山 繁晴 著/ワニブックス
〈評者〉エネルギー戦略研究所 取締役研究所長  山家 公雄
 

オンレコオフレコ

TIBOR改革の成否は?

豆電球

欧州銀買収のススメ

Data File

金融機関業態別預貸金速報

次回号(8月28日号)のお知らせ

特集

どこまで進むか、クラウド活用
 メガバンクやネット専業銀行を中心に、銀行システムにおけるクラウドサービスの本格的な利用が進む。新しい金融サービスの迅速な立ち上げや、オープンAPI、人工知能、ブロックチェーンなどフィンテックへの対応にもクラウドが活用されている。
 
 
勘定系まで視野に入れる先進行の取組み
編集部
クラウド採用にあたっての課題
日経コンピュータ 大和田 尚孝
本格フェーズに入った金融機関のクラウド活用
アマゾン ウェブ サービス 飯田 哲夫
業務のデジタル化にクラウドは必要不可欠
日本マイクロソフト 平原 邦久
クラウドサービスにおけるリスク管理のあり方
金融情報システムセンター 田 昊
システム更改における課題
サインポスト 蒲原 寧

※一部変更になる場合がございます。

金融財政事情の価格改定について

2023年4月以後のお申込み(または4月号以後の購読起算月)の年間購読料を31,680円(税込)に改定させていただくこととなりました。

バックナンバーについて

KINZAIストアからバックナンバーの単品購入はできません。

在庫状況によりご購入いただける場合がありますので、一般社団法人金融財政事情研究会にお問い合わせください。

また、電子書籍でのバックナンバー販売をしている場合がありますので、ご利用ください。