週刊 金融財政事情

2024年9月24日号(3559号)

週刊 金融財政事情

                                  特集 

           熱戦の
         
選挙

『きんざい Online』のご紹介

スマートフォンPC、『週刊金融財政事情』の記事が読み放題(月額会員1IDあたり1,320円/月、お支払はカード決済)になりました。記事単位でのご購入も可能です、また無料記事も多数掲載しております。
☞『きんざい Online』のお申込みはこちらから。

 

 

目次

特集

熱戦の米大統領選挙

接戦が続く米大統領選挙で雌雄を決する注目ポイント
日本貿易振興機構 ニューヨーク事務所 葛西 泰介
米大統領候補として競い合うトランプ氏とハリス氏の経済政策
第一生命経済研究所 経済調査部 主任エコノミスト 前田 和馬
「もしトラ」「もしハリ」が及ぼす金融市場への影響
MCPアセット・マネジメント チーフストラテジスト 嶋津 洋樹

論考・解説

海外中銀の「正常化」と大きな隔たりがある日銀の金融政策運営
日本総合研究所 調査部 主席研究員 河村 小百合
バーゼル委の暗号資産に係る基準改訂と新たな開示枠組みの概要
日本銀行 金融機構局 国際課 関 祐一郎/松野 由嵩
金融庁 総合政策局 リスク分析総括課 中村 駿
私的整理での「多数決」の導入を巡る海外動向と日本への示唆
長島・大野・常松法律事務所 パートナー弁護士 大川 友宏
インパクト投資が追求する「システムチェンジ」という新たな潮流
社会変革推進財団 インパクト・エコノミー・ラボ インパクト・カタリスト 古市 奏文

時論

年金財政の安定に貢献する使命に向けて
年金積立金管理運用独立行政法人 理事長 宮園 雅敬

今月の焦点

保険業界の構造課題を提起する金融審議会WGの論点
潮見坂綜合法律事務所 弁護士 鈴木 正人

NewsSquare

自民党総裁選に9候補、金融所得課税の見直しが論点に
ASBJが新リース基準公表、27年4月から強制適用
国内初の水素ファンドが600億円調達
三菱UFJニコスが企業間取引の立て替えサービス提供

トレンド

〈株式市場〉
米大統領選挙の不透明感払拭で日米株価指数は年度内最高値へ
MCPアセット・マネジメント 大塚 理恵子
〈欧州経済〉
回復過程で弱さが残る欧州経済、景気減速で利下げペース加速も
大和総研 橋本 政彦
〈ズームアップ経済統計〉
脱炭素の取り組みが進展、さらなる政策支援に期待
日本政策投資銀行 森田 美雪

連載

金融と経済と人間と(398)
金融・経済・人間研究者 大森 泰人
ストラクチャードファイナンスの法務と実務(2)
長島・大野・常松法律事務所
弁護士 勝山 輝一/河相 早織/水野 陽清
FinTech+(93)
創業2年で黒字ユニコーンになった地味チャレンジャーバンク
UPSIDER 事業開発担当 小林 豪
コーチングしないコーチング(4)
かわにしコーチング・パートナー 代表 河西 浩志
私の支店経営
肥後銀行 合志支店長 松原 寿幸
隣の金融機関
ゆうちょ銀行
トリグラフ・リサーチ 代表 大久保 清和
保険の目のつけどころ(99)
退院後の生活の質を守る「リハビリ給付金」
ファイナンシャル・プランナー 竹下 さくら
一人一冊
『THINK BIGGER 「最高の発想」を生む方法』
シーナ・アイエンガー 著/櫻井祐子 訳/NewsPicksパブリッシング
〈評者〉公認会計士 加藤 俊治

豆電球

「政官対立」の構図への警鐘

次回号(10月1日号)のお知らせ

特集

勢いづくプライベート市場
上場市場や銀行システムを介さないプライベート市場での金融ビジネスが世界的に拡大している。日本でもM&Aの活発化とともにプライベートエクイティー(PE)ファンドの存在感が増しており、それに伴ってプライベートデットに対する注目度も高まってきた。その成長可能性やいかに。
日本のプライベート市場の現状と課題
編集部
さらなる成長が期待できる日本のPEマーケット
インテグラル 山本 礼二郎
本邦最大級のポートフォリオで取り組むPE投資
ゆうちょ銀行 貞永 英哉/西澤 整/黒松 幸三
PEの隆盛を背景に拡大するプライベートデット
トパーズ・キャピタル 草間 茂樹

※一部変更になる場合がございます。

金融財政事情の価格改定について

2023年4月以後のお申込み(または4月号以後の購読起算月)の年間購読料を31,680円(税込)に改定させていただくこととなりました。

バックナンバーについて

KINZAIストアからバックナンバーの単品購入はできません。

在庫状況によりご購入いただける場合がありますので、一般社団法人金融財政事情研究会にお問い合わせください。

また、電子書籍でのバックナンバー販売をしている場合がありますので、ご利用ください。