週刊 金融財政事情

2023年10月24日号(3515号)

週刊 金融財政事情

 

                 特 集      
     真価を問う内部監査
                     

『きんざい Online』のご紹介


☞『きんざい Online』のお申込みはこちらから。

目次

特集

真価を問う内部監査

企業価値の創造に寄与する金融機関の内部監査への期待
一橋大学大学院 経営管理研究科 客員教授 佐々木 清隆
監査人材の多様性を確保し、MUFGの企業価値向上に貢献
三菱UFJフィナンシャル・グループ 専務 柴 義隆
新たな手法として期待される「カルチャー監査」の在り方
PwCあらた監査法人 シニアマネジャー 小林 康宏
近年の不正事案が示す内部監査による牽制機能の課題
潮見坂綜合法律事務所 弁護士 鈴木 正人

インタビュー

大きな成長のチャンスとなるソニーグループからのスピンオフ
ソニーフィナンシャルグループ 社長 遠藤 俊英

論考・解説

QUICKが開発した株主資本コスト推計モデルの有用性
QUICK ナレッジコンテンツ本部 企業価値研究所 部長 橋本 英樹
膨張する社会保障費の抑制へ求められる精緻な分析と上限設定
法政大学 教授 小黒 一正
可能性と共にリスクをはらむ量子コンピューターの実用化
NTTデータ 山本 英生/土田 真子/山口 龍太郎
ファンド向け「サブスクリプションファイナンス」普及への課題
三井住友信託銀行 ストラクチャードファイナンス部 資産運用チーム 小西 晴子
スタートアップ飛躍のカギを握る上場後の成長戦略
ユーザベース 張替 誠司/田村 光太郎/森 敦子

時論

金融経済教育と心理学的アプローチ
日本貸金業協会 会長 倉中 伸

新聞の盲点

期待高まる「ベンチャーデット」、健全な実務の確立は道半ば

NewsSquare

全銀システムで250万件送金障害、金融庁が報告徴求命令
SOMPOの社外調査委、ビッグモーターとの取引再開を批判
IMFが世界経済の鈍化を予測、先進国の金融引き締めが重しに
「デジタル通貨フォーラム」事業、環境価値取引で初の実用化

トレンド

〈為替市場〉
米経済の軟着陸の実現で23年末は1ドル=149円の着地に
三井住友DSアセットマネジメント 市川 雅浩
〈欧州経済〉
インフレはピークアウトも、高成長は望めない
ニッセイ基礎研究所 高山 武士
〈ズームアップ経済統計〉
米国のコア物価2%超えは危険信号
オフィス金融経済イニシアティブ 山本 謙三

連載

金融と経済と人間と(354)
金融・経済・人間研究者 大森 泰人
ビジネスと人権、求められるリスク管理(5)
PwCコンサルティング パートナー 永野 隆一
ディレクター 三尾 仁志
FinTech+(82)
多地域・多通貨時代の事業者向け金融インフラ
グロービス・キャピタル・パートナーズ プリンシパル 深川 康介
新連載  成果を生むチーム創出(1)
「数字がすべて」のマネジャーはもう古い!
日本総合研究所 下野 雄介/髙橋 千亜希
私の支店経営
日本生命保険 松山支社長 中西 康太
隣の金融機関
九州ひぜん信用金庫
金西南学院大学 教授 西田 顕生
保険の目のつけどころ(88)
病気に備えて「保険料払込免除特約」
ファイナンシャル・プランナー 竹下 さくら
一人一冊
『経済学の道しるべ』
岩田 規久男 著/夕日書房
〈評者〉高崎経済大学 非常勤講師 柿埜 真吾

書架

『サステナブルファイナンス最前線』

豆電球

尊重すべきは「リスク選好」

次回号(10月31日号)のお知らせ

特集

デジタル化の機運が高まる企業間取引
インボイス制度を契機に、企業間取引のデジタル化の流れが強まっている。請求書の発行・受領から決済・入金消し込みまで一気通貫で自動化されれば、バックオフィス業務は効率化し人手不足の解消にも資する。
「DI―ZEDI」で促す請求・決済のデータ連携
全国銀行資金決済ネットワーク 千葉 勇一
デジタルインボイスの国際標準策定
デジタル庁 加藤 博之
「企業間取引将来ビジョン検討会」報告書解説
情報処理推進機構 清水 宏通
金融機関・会計ベンダーの対応
編集部

※一部変更になる場合がございます。

金融財政事情の価格改定について

2023年4月以後のお申込み(または4月号以後の購読起算月)の年間購読料を31,680円(税込)に改定させていただくこととなりました。

バックナンバーについて

KINZAIストアからバックナンバーの単品購入はできません。

在庫状況によりご購入いただける場合がありますので、一般社団法人金融財政事情研究会にお問い合わせください。

また、電子書籍でのバックナンバー販売をしている場合がありますので、ご利用ください。