週刊 金融財政事情

2022年10月11-18日秋季合併号(3467号)

週刊 金融財政事情

 

                                      特集    
            開かれた      

        「メタバース金融」

      の扉

スマートフォンPC、『週刊金融財政事情』の記事が読み放題(月額会員1IDあたり1,320円/月、お支払はPayPalを利用)になりました。記事単位でのご購入も可能です、また無料記事も多数掲載しております。
☞『きんざい Online』のお申込みはこちらから。

 

 

目次

特集

開かれた「メタバース金融」の扉

金融市場の可能性を秘めるメタバース
編集部
〈インタビュー〉
損保ジャパンとANAが目指すメタバースでの保険サービス

損害保険ジャパン コマーシャルビジネス業務部 部長 大橋 照永
ANA NEO 社長 冨田 光欧
みずほFGが見据える「メタバース×金融」の未来
みずほフィナンシャルグループ デジタルイノベーション部 田中 秀樹
地域銀行を核とした「ローカルメタバース」の可能性
デロイト トーマツ グループ 武元 亮/伊東 俊平/真貝 康紀
〈インタビュー〉
メタバース内の決済手段となり得る暗号資産ビジネスに商機

野村ホールディングス 執行役員 沼田 薫
国内外で本格化するメタバースのビジネス活用
日本総合研究所 先端技術ラボ 金子 雄介/間瀬 英之
多くの論点や留意点に直面するメタバース空間の法律適用
創・佐藤法律事務所 弁護士 斎藤 創/浅野 真平

時論

地域経済再生のカギはスタートアップにあり
日本政策金融公庫 総裁 田中 一穂

新聞の盲点

八十二銀行の過剰資本が背中を押した長野銀行との経営統合

インタビュー

フォルティッシモ
三菱UFJ銀行との協業で広げる低手数料のキャッシュレス決済

リクルートMUFGビジネス 社長 夏目 英治

論考・解説

シリーズ 問われる金融・財政政策(5)
政府・日銀は役割分担を再検討せよ

みずほリサーチ&テクノロジーズ エグゼクティブエコノミスト 門間 一夫
〈KINZAIリポート〉
今後の銀行経営を左右し得る「人権尊重」対応

編集部
FSBの声明が示す暗号資産関連の規制・監督の重要性
金融庁 チーフ・フィンテック・オフィサー 高梨 佑太
「中小企業活性化パッケージNEXT」の狙いとポイント
中小企業庁 事業環境部 金融課 森本 卓也/古川 せひろ
マージン規制の経験を踏まえた「新規制」導入時の課題
デリバティブ法務研究家 植木 雅広

NewsSquare

英国中銀が国債買い入れを発表、市場の動揺は一時的に沈静化
ゼロゼロ融資を巡る不正で中日信用金庫に業務改善命令
CCCと三井住友FGがTポイントとVポイントを統合へ
三井住友信託銀行が社員向け株式報酬制度を導入

トレンド

〈為替市場〉
23年は格好のキャリー取引相場で円安ドル高は止まらず
みずほ銀行 唐鎌 大輔
〈不動産市場〉
都心部で拡大する「賃貸ラボ市場」
都市未来総合研究所 下向井 邦博
〈ズームアップ経済統計〉
給付金中心からの脱却が求められる財政支出
三菱UFJリサーチ&コンサルティング 廉 了

連載

金融と経済と人間と(306)
金融・経済・人間研究者 大森 泰人
中計に見る金融機関の人的資本戦略(10)・完
地域共創ネットワーク 代表 坂本 忠弘

書架

『教養としての決済』

場外乱闘

カンボジア「バコン」はCBDCなのか

豆電球

メタバース時代の税制の在り方

次回号(10月25日号)のお知らせ

特集

中間検証「ゼロゼロ融資」
新型コロナウイルス感染拡大を受けて、未曽有の規模で実施された実質無利子・無担保融資(ゼロゼロ融資)。倒産・廃業の抑制に大きな効果を発揮した一方、融資先企業がコロナ後への展望を描くための取り組みはこれからが本番だ。過去に例のない支援策の功罪と今後の課題を検証する。
ゼロゼロ融資の「功罪」と今後の課題
編集部
金融機関による事業者支援への期待
金融庁 監督局長 伊藤 豊
信用保証協会と金融機関の連携がカギに
神戸大学 教授 家森 信善
ポストゼロゼロ融資で求められる対応策
阿部・井窪・片山法律事務所 弁護士 横田 直忠

※一部変更になる場合がございます。

金融財政事情の価格改定について

2023年4月以後のお申込み(または4月号以後の購読起算月)の年間購読料を31,680円(税込)に改定させていただくこととなりました。

バックナンバーについて

KINZAIストアからバックナンバーの単品購入はできません。

在庫状況によりご購入いただける場合がありますので、一般社団法人金融財政事情研究会にお問い合わせください。

また、電子書籍でのバックナンバー販売をしている場合がありますので、ご利用ください。