週刊 金融財政事情

2022年6月14日号(3451号)

週刊 金融財政事情

 

                   特集    
   アセットオーナー 
        変革の時

『きんざい Online』のご紹介

スマートフォンPC、『週刊金融財政事情』の記事が読み放題(月額会員1IDあたり1,320円/月、お支払はPayPalを利用)になりました。記事単位でのご購入も可能です、また無料記事も多数掲載しております。
☞『きんざい Online』のお申込みはこちらから。

 

 

目次

特集

アセットオーナー変革の時

受益者の「魂」を反映した責任投資のリレーを実現せよ
PRI 理事 木村 武
東京国際金融機構 会長 中曽 宏
アセットオーナーの存在感が希薄な日本のインパクト投資市場
社会変革推進財団 インパクト・オフィサー 小笠原 由佳/戸田 満
〈インタビュー〉
ネットゼロに向けた日本のアセットオーナーの変革は「遅い」

アセットマネジメントOne 社長 菅野 暁

インタビュー

営業体制の見直しに手応え、今年度は真価発揮の1年
みずほ銀行 頭取 加藤 勝彦

論考・解説

リスクに応じた水災保険料の地域別細分化に向けた議論
金融庁 監督局 保険課 矢野 雅隆
重要性増す経済制裁対応、本邦金融機関は新たなリスクに備えよ
リフィニティブ・ジャパン 社長 富田 秀夫/大嶋 寛士
絶滅危惧種保護を資金使途とする世界初の「野生生物保護債券」
世界銀行 財務局 駐日代表 有馬 良行
東京都信用組合協会の事業者支援・連携プロジェクト
大東京信用組合 総合企画部 参与 川瀬 透

時論

経営目標を付加価値にせよ
早稲田大学 名誉教授 岩村 充

新聞の盲点

低調のオンラインレンディング、商品性の見直しに一筋の光

NewsSquare

骨太の方針が閣議決定、財政健全化より成長に軸足
改正資金決済法が成立、マネロンリスクへの対応を強化
新生銀行が投信価額の誤計算問題に係る調査の進捗を公表
三井住友カードがGMO系2社とBNPLへの参入を表明
ロシア債参照CDSに信用事由発生、対ロ経済制裁の影響強まる

トレンド

〈債券市場〉
FRBのハト派シフトで波乱の種はECBへ
野村証券 松沢 中
〈商品市場〉
原油増産拡大も、9月まで1バレル=95~130ドルで推移
みずほ証券 中島 三養子
〈ズームアップ経済統計〉
高まる家計の節約志向、企業は価格競争に直面
みずほリサーチ&テクノロジーズ 酒井 才介

連載

金融と経済と人間と(290)
金融・経済・人間研究者 大森 泰人
ゼロから読み解く「分散型金融」(2)
金融庁 総合政策局フィンテック室 牛田 遼介
ひまわり
〈損害保険ジャパン〉社内外の副業制度で社員のキャリア形成を応援
支店長室のウラオモテ
真のデジタル専門人材
私の支店経営
大阪シティ信用金庫 八尾営業部 営業部長 大本 仁
熱い金融マン列伝(27)
めぐる 代表 木村 真樹さん
金融経営研究所 所長 山口 省藏
 
一人一冊
『クララとお日さま』
カズオ・イシグロ 著/土屋政雄 訳/早川書房
〈評者〉フューチャー 取締役 山岡 浩巳

豆電球

ステーブルコイン法制化とウェブ3

次回号(6月21日号)のお知らせ

特集

地域を駆ける「財務局」
財務省の総合出先機関である財務局の重要な使命の一つが、金融庁の委託を受ける地域金融行政分野で最前線を担うことだ。金融行政方針で「事業者支援態勢構築プロジェクト」が掲げられるなど、事業者支援においても財務局への期待が高まっている。地域における財務局の新たな姿を追う。
新しい検査・監督で重要になる財務局の役割
神戸大学 家森 信善
現場主導で各地域の事業者支援を促していく
財務省 関東財務局長 白川 俊介
広島県呉地域に見る官民連携プロジェクト
財務省 中国財務局 内田 正成/藤原 稔
近畿財務局の若手が取り組む“ちほめん”
編集部

※一部変更になる場合がございます。

金融財政事情の価格改定について

2023年4月以後のお申込み(または4月号以後の購読起算月)の年間購読料を31,680円(税込)に改定させていただくこととなりました。

バックナンバーについて

KINZAIストアからバックナンバーの単品購入はできません。

在庫状況によりご購入いただける場合がありますので、一般社団法人金融財政事情研究会にお問い合わせください。

また、電子書籍でのバックナンバー販売をしている場合がありますので、ご利用ください。