週刊 金融財政事情

2020年10月5日号(3373号)

週刊 金融財政事情

 

   特集 

  激動の
   「銀行」
   新卒採用

       
       

『きんざい Online』のご紹介

  • スマートフォン、PCで、『週刊金融財政事情』の記事が読み放題
    (月額会員1IDあたり1,320円/月、お支払はPayPalを利用)になりました。
    記事単位でのご購入も可能です、また無料記事も多数掲載しております。
    『きんざい Online』のお申込みはこちらから。

目次

特集

激動の「銀行」新卒採用

3メガバンクの「オンライン採用活動」最前線
編集部
「総合職ITコース」導入で理系学生のエントリーが3倍に増加
宮崎銀行 人事部 西 美聡
就職不人気の銀行業界、女子学生に敬遠される傾向が顕著に
明治大学専門職大学院 教授 戸谷 圭子
常態化するオンライン面接に企業はどう向き合うべきか
人材研究所 社長 曽和 利光

論考・解説

「最大雇用」の実現に軸足を置いたFRBの金融政策新指針
一橋大学国際・公共政策大学院 特任教授 下田 知行
〈KINZAIリポート〉
金融庁が本格検討も早期実現の壁は高い「包括担保法制」

編集部
地銀の「経営理念」はどう業績につながっているか
三菱UFJリサーチ&コンサルティング プリンシパル 杉山 敏啓
家計簿アプリに連携した有償オンラインFP相談
スマートアイデア 代表 江尻 尚平

時論

SDGsに貢献する証券市場の実現
日本証券業協会 会長 鈴木 茂晴

新聞の盲点

新金融機能強化法で懸念される「公的資金問題」の先送り

NewsSquare

三井住友信託とみずほ信託が1346社の議決権行使書を誤集計
ゆうちょ銀行で相次ぐ不正な口座振替、脆弱な安全対策が原因
三菱UFJリースと日立キャピタルが合併へ、国内業界2位に
金融庁が金商業者向け監督指針を改正、「誠実公正義務」を追加

トレンド

〈債券市場〉
マイナス圏に沈むユーロ圏経済、欧州金利は現行レンジで低迷
T&Dアセットマネジメント 温泉 裕一
〈不動産市場〉
地価も下落局面へ、都市部商業地の落ち込みは長引く
三菱UFJ信託銀行 大溝 日出夫
〈ズームアップ経済統計〉
大規模自然災害の常態化が経済成長の足かせに
第一生命経済研究所 桂畑 誠治

連載

金融と経済と人間と(212)
第一生命経済研究所 顧問  大森 泰人
海外に学ぶポストコロナの銀行モデル(2)
Y'sリサーチ 代表 山田 能伸
ひまわり
〈東京スター銀行〉どもの貧困解決へ、シングルマザーの就労支援
支店長室のウラオモテ
正しく恐れないコロナ対応
私の支店経営
仙台銀行 大河原支店長 小竹 学
熱い金融マン列伝(19)
北國銀行 杖村 修司さん
金融経営研究所 所長 山口 省藏
一人一冊
『青学発 岸田教授の「エネルギー文明論」』
岸田一隆 著/エネルギーフォーラム
〈評者〉東洋大学 教授 野﨑 浩成

書架

『1時間でわかるやれば得する! 保険の見直し』

豆電球

菅政権に期待するグリーンリカバリー

付録

索引(2020年7月~9月)

次回号(10月12日号)のお知らせ

特集

始動する新体制の金融行政
氷見野良三氏を金融庁長官とする金融行政の新体制がスタートした。金融行政方針に示された最重要テーマは、新型コロナウイルス感染症への対応。ほかにも「銀行の業務範囲の見直し」や押印・対面など「業界慣行の見直し」など、さまざまな施策に取り組む方針が盛り込まれている。新体制下の金融行政の方向性を詳説する。
〈インタビュー〉
金融行政の重要テーマと今後の展開
金融庁 長官 氷見野 良三
データ分析力を高めて金融モニタリングの一段の深化を目指す
金融庁 審議官 堀本 善雄
今事務年度の金融行政の注目点
編集部

※一部変更になる場合がございます

金融財政事情の価格改定について

2023年4月以後のお申込み(または4月号以後の購読起算月)の年間購読料を31,680円(税込)に改定させていただくこととなりました。

バックナンバーについて

KINZAIストアからバックナンバーの単品購入はできません。

在庫状況によりご購入いただける場合がありますので、一般社団法人金融財政事情研究会にお問い合わせください。

また、電子書籍でのバックナンバー販売をしている場合がありますので、ご利用ください。