週刊 金融財政事情

2024年11月19日号(3566号)

週刊 金融財政事情

                                               特集 

                  復権なるか
               半導体産業

『きんざい Online』のご紹介

スマートフォンPC、『週刊金融財政事情』の記事が読み放題(月額会員1IDあたり1,320円/月、お支払はカード決済)になりました。記事単位でのご購入も可能です、また無料記事も多数掲載しております。
☞『きんざい Online』のお申込みはこちらから。

 

 

目次

特集

復権なるか

半導体産業

半導体産業支援に商機を見いだす金融機関
編集部
一大転機を迎えた半導体産業において金融機関が果たすべき役割
三菱UFJ銀行 半導体バリューチェーン推進室 室長 中野 慶三郎
半導体製造拠点がもたらす経済的インパクト効果の大きさ
内閣府 政策統括官(経済財政分析担当)付 地域担当 参事官補佐 菊地 康之

インタビュー

フォルティッシモ
金利上昇で注目集まる住宅ローン比較・仲介サービス

MFS CEO 中山田 明

論考・解説

保険契約者の財産的持分を明確化し解約返戻金の在り方を見直せ
マネックスライフセトルメント 代表 我妻 佳祐
「ネガティブニュース」の活用でデューデリジェンスの高度化を
三菱UFJ信託銀行 市場デジタル推進部 副部長 橋本 育子
成長途上のグリーンボンド市場で見逃せない情報開示の課題
鎌倉サステナビリティ研究所 佐藤 美春/中島 紗知
国際送金の課題を解決するステーブルコインの新プロジェクト
Progmat 代表 齊藤 達哉
トランプ新政権発足は円安是正と財政再建の千載一遇のチャンス
明治安田アセットマネジメント チーフストラテジスト 杉山 修司

時論

外資系の銀・証・資産運用業の知見を結集し日本に貢献
国際銀行協会 シニア・エグゼキュティブ・オフィサー フィリップ・アヴリル

新聞の盲点

「IPOゴールでは終わらせない」グロース市場活性化が急務に

NewsSquare

みずほ銀行が個人向け新型店舗を開設へ、今後5年で70カ店に
中国政府が地方の債務対策に210兆円、「隠れ債務」圧縮へ
野村証券元社員の逮捕、対面営業への影響懸念も

トレンド

〈為替市場〉
25年はドル安円高予想も、米利下げ見通し後退が下値を限定
JPモルガン・チェース銀行 棚瀬 順哉
〈商品市場〉
トランプ氏再選が及ぼす国際商品市況への影響
住友商事グローバルリサーチ 本間 隆行
〈ズームアップ経済統計〉
企業物価上昇の川上から川下への波及サイクルはすでに終了
東京国際大学 山口 智弘

連載

金融と経済と人間と(405)
金融・経済・人間研究者 大森 泰人
ストラクチャードファイナンスの法務と実務(9)
日本政策投資銀行 ストラクチャードファイナンス部 調査役 石田 純子
ひまわり
〈長野県信用組合〉料理と食器で彩る70周年
コーチングしないコーチング(6)・完
かわにしコーチング・パートナー 代表 河西 浩志
私の支店経営
島根銀行 出雲支店長 森脇 誠
隣の金融機関
山陰合同銀行
早稲田大学大学院 教授 根本 直子
保険の目のつけどころ(101)
等級に影響しない「車両保険」
ファイナンシャル・プランナー 竹下 さくら
一人一冊
『資本主義が人類最高の発明である』
ヨハン・ノルベリ著/山形浩生 訳/NewsPicksパブリッシング
〈評者〉高崎商科大学 専任講師 柿埜 真吾

豆電球

急増中のLBOファイナンスに警鐘

次回号(11月26日号)のお知らせ

特集

急迫する金融犯罪対策
金融庁は8月、警察庁と連名で、法人口座を含む預貯金口座の不正利用等防止に向けた対策の一層の強化について金融界に要請した。金融犯罪の増加を背景に、すべての金融機関において、その対策強化が急務となっている。日本の法制度や金融機関の現状を踏まえ、求められる対応の在り方を探る。
金融機関に求める預貯金口座の不正利用等防止に向けた対策
金融庁 神谷 槙子
対策の実効性向上に不可欠な金融機関間の協力や警察との連携
あずさ監査法人 尾崎 寛
政府の要請を踏まえた法人口座のモニタリング強化の勘所
カウリス 島津 敦好
広がり始めた金融界と警察における多様な情報連携の枠組み
編集部

※一部変更になる場合がございます。

金融財政事情の価格改定について

2023年4月以後のお申込み(または4月号以後の購読起算月)の年間購読料を31,680円(税込)に改定させていただくこととなりました。

バックナンバーについて

KINZAIストアからバックナンバーの単品購入はできません。

在庫状況によりご購入いただける場合がありますので、一般社団法人金融財政事情研究会にお問い合わせください。

また、電子書籍でのバックナンバー販売をしている場合がありますので、ご利用ください。