金融法務事情

2020年11月25日号(2150号)

金融法務事情

CONTENTS

担当者解説

 金融サービスの利用者の利便の向上及び
 保護を図るための金融商品の販売等に関する
 法律等の一部を改正する法律の概要

 金融庁 岡田 大/荒井伴介

論 説

 ドコモ口座事案に係る諸問題
 ―金融実務に関わる論点を中心に―

 LINE Pay・弁護士 笹川豪介
 金融分野における昨今の
 RegTech/SupTechの動向

 クラウドリアルティ 鬼頭武嗣/弁護士 水井 大

関西金融判例・実務研究会報告

 会社法484条3項に基づく破産管財人の取戻権
 ―福岡高裁那覇支判令2.2.27の検討―
 大阪信用保証協会 村上 健

みずほ信託プロダクツ法務研究会報告

 企業結合規制における信託の活用の可能性
 弁護士 中山龍太郎/石﨑泰哲

OPINI論

 コンダクト・リスクへの対応
 一橋大学 佐々木清隆

リーディング金融法務

 LIBORの恒久的公表停止とシンジケートローン
 弁護士 青山大樹

金融行政インプレッション

 銀行グループによる地方創生への取組みに向けた規制緩和
 ―金融審議会「銀行制度等ワーキング・グループ」(令2.9.30~)―

 弁護士 田中智之

法制審ニュース

 第17回 民法および不動産登記法改正の最新動向
 民法・不動産登記法部会、第20回会議を開催

連 載

 法令執務雑記帳
 〈第2回〉新旧対照表方式⑵
 証券・金融商品あっせん相談センター 高橋康文

スピンオフ

 支援と金融規律の両立

ベーシックNAVI

● アスカとヒカルのやさしい法務教室
 〈第9回〉担保②
 群馬銀行 飯塚直輝
●金融判例に学ぶ営業店OJT〈内部管理編〉
 浮貸しのための預金無断引出しと銀行の使用者責任
 弁護士 折田健市郎

判決速報

  • 製紙工場におけるボイラーの故障に伴う保険事故について、被保険者に対して利益担保特約付保険契約に係る保険金を支払った保険会社が、ボイラーの補修工事に携わった業者に対し、保険法25条1項に基づく損害賠償請求権の代位行使が認められた事例
    (東京地判令2.6.29)

バックナンバーについて

KINZAIストアからバックナンバーの単品購入はできません。

在庫状況によりご購入いただける場合がありますので、一般社団法人金融財政事情研究会にお問い合わせください。

また、電子書籍でのバックナンバー販売をしている場合がありますので、ご利用ください。