金融法務事情

2020年3月25日号(2134号)

金融法務事情

CONTENTS

論 説

 民事信託による証券口座・証券取引の法的諸問題
 弁護士・民事信託士 山中眞人
 共同保証における分別の利益の再検討
 近畿大学 下村信江
 改正民事執行法における競売実務
   ――金融機関に対する不動産競売における暴力団員の買受けの防止の影響――
弁護士 山根航太 
 ケイマン籍ファンドの実務
  
――ケイマン・ユニット・トラストを中心に――
 弁護士・ニューヨーク州弁護士 范 宇晟

法務エッセイ ON & OFF

 子供とともに歩んだ民事信託の夜明け
 渋谷陽一郎

担当者解説

 民法改正に伴う建設工事標準請負契約約款の改正について
 国土交通省 新井大地

OPINI論

 改正債権法の施行に寄せて
 京都大学 潮見佳男

リーディング金融法務

 なりすましによる暗号資産流出事案における対応
 弁護士 髙橋瑛輝/水井 大

連 載

 さんまエクスプレス
 〈第101回〉差押禁止債権の範囲変更、債権執行事件の終了等に関する新たな運用
 東京地方裁判所民事執行センター
 企業不祥事・企業犯罪をめぐる諸問題
 〈第3回〉 コンプライアンス・プログラムの整備を通じた企業不祥事の予防
 弁護士 深水大輔
 

金融行政インプレッション

 高齢顧客への対応は新局面に
 ――金融審議会「市場ワーキング・グループ」(第27回)(令2 . 2 .13)――

 弁護士 行方洋一

スピンオフ

 水道管の老朽化と金融機関の土管化問題

ベーシックNAVI

■新連載 アスカとヒカルのやさしい法務教室
 〈第1回〉法令用語の基本
 群馬銀行 飯塚直輝
■金融判例に学ぶ 営業店OJT〈預金業務編〉
 受領権者としての外観を有する者に対する窓口払いと過失の有無
 弁護士 田中克洋
■実務相談室
 契約者本人以外からの貸金庫の開扉請求
 三菱UFJ銀行・弁護士 佐藤麻穂

判決速報

  • 貸金の支払を求める訴訟において、前訴でその貸金に係る消費貸借契約の成立を主張していた被告が同契約の成立を否認することは信義則に反するとの原告の主張を採用しなかった原審の判断に違法があるとされた事例

( 最二小判令元7 . 5)

  • 1 振替口座簿に開設された被相続人名義の口座に記載または記録がされている振替株式等の共同相続により債務者が承継した共有持分に対する差押命令の適否
    2 振替株式等の共同相続により債務者が承継した共有持分について譲渡命令を発することの許否

(最二小決平31. 1 .23 原審=大阪高決平29.12. 4 、第1 審=京都地決平29. 7 . 3 )

バックナンバーについて

KINZAIストアからバックナンバーの単品購入はできません。

在庫状況によりご購入いただける場合がありますので、一般社団法人金融財政事情研究会にお問い合わせください。

また、電子書籍でのバックナンバー販売をしている場合がありますので、ご利用ください。