金融法務事情

2017年9月10日号(2073号)

金融法務事情

金融判例研究第27号 金融法学会編集

Ⅰ 預金・為替

 概 観
 同志社大学 川口恭弘
 
 1 金融機関の預金口座が「犯罪利用預金口座等」(振り込め詐欺救済法2条4項)に該当しないとされた事例
  (大阪高裁平成28年11月29日判決)
 みずほ銀行 藤原彰吾
 
 2 共同相続された預貯金債権の遺産分割の対象性
  (最高裁平成28年12月19日大法廷決定)
 慶應義塾大学 西 希代子
 
 3 銀行による誤送金によって生じた株式の信用取引の強制決済による建玉の喪失と顧客による損害賠償請求の可否
  (東京高裁平成28年9月14日判決)
 京都大学 潮見佳男
 

Ⅱ 貸付・管理・回収

 概 観
 慶應義塾大学 片山直也
 
 4 みなし到達条項と債権譲渡通知(東京高裁平成27年3月24日判決)
 一橋大学 石田 剛
 
 5 銀行取引約定書における相殺の遡及効制限条項の有効性と手続開始時現存額主義
  (①神戸地裁尼崎支部平成28年7月20日判決、②神戸地裁尼崎支部平成28年7月20日判決)
 日本大学 杉本純子
 

Ⅲ 担保・保証

 概 観
 東京大学 沖野眞已
 
 6 自動車割賦販売において未登録の信販会社が留保所有権に基づき別除権を行使することの可否
  (札幌高裁平成28年11月22日判決)
 慶應義塾大学 田髙寛貴
 
 7 信用保証協会と金融機関との間で保証契約が締結されて融資が実行された後に主債務者が中小企業者の実体を有しないことが判明した場合において、信用保証協会の保証契約の意思表示に要素の錯誤がないとされた事例
  (最高裁平成28年12月19日第一小法廷判決)
 近畿大学 下村信江
 

Ⅳ 法的回収(執行・倒産)

 概 観
 弁護士 須藤英章
 
 8 破産者である受取人が有する死亡保険金請求権と破産財団への帰属
  (最高裁平成28年4月28日第一小法廷判決)
 弁護士 森 恵一
 
 9 倒産手続と複数当事者間ネッティングの合意
  (最高裁平成28年7月8日第二小法廷判決)
 弁護士・上智大学 和仁亮裕
 

Ⅴ 証券・信託・保険

 概 観
 弁護士 井上 聡
 
 10 理事会の承認手続を経ずにされた社会福祉法人の仕組債の購入と民法110条類推適用の成否
  (東京高裁平成28年8月31日判決)
 早稲田大学 白石 大
 
 11 固有財産を含む不動産の滞納固定資産税に基づく信託財産を含む不動産の賃料債権の差押え
  (最高裁平成28年3月29日第三小法廷判決)
 神戸大学 青木 哲
 

Ⅵ その他

 概 観
 三菱東京UFJ銀行 中原利明
 
 12 民法910条に基づき価額の支払を請求する場合における遺産の価額算定の基準時ほか
  (最高裁平成28年2月26日第二小法廷判決)
 神戸大学 窪田充見
 
 13 外国国家が発行した円建債券(ソブリンのサムライ債)の償還請求訴訟における債券管理会社による任意的訴訟担当
  (最高裁平成28年6月2日第一小法廷判決)
 大阪大学 名津井吉裕
 
 14 弁護士法23条の2第2項に基づく照会に対する報告を拒絶する行為と同照会をした弁護士会に対する不法行為の成否
  (最高裁平成28年10月18日第三小法廷判決)
 京都大学 笠井正俊
 

金融法務事情の価格改定について

2022年4月のお申込み(または4月号の購読起算月)から年間購読料を26,400円(税込)に改定させていただきました。

バックナンバーについて

KINZAIストアからバックナンバーの単品購入はできません。

在庫状況によりご購入いただける場合がありますので、一般社団法人金融財政事情研究会にお問い合わせください。

また、電子書籍でのバックナンバー販売をしている場合がありますので、ご利用ください。