金融法務事情

2017年2月10日号(2059号)

金融法務事情

目次

論 説

預貯金債権の相続に関する最高裁決定を受けた理論と実務
三井住友信託銀行・弁護士 笹川豪介
 
〔資料〕 相続預金の可分性に関する最高裁大法廷決定(最大決平28.12.19本誌2058号6 頁)関連資料
資料①=弁論要旨/資料②=原審(大阪高決平27.3.24)/資料③=第1審(大阪家審平26.12.5)
銀行敗訴判決から学ぶ実務対応
――高松高判平26.5.23・最一小判平26.6.5・最二小判平28.7.8を題材に――
弁護士 上田 純
 

関西金融法務懇談会報告

非上場会社の株式買取請求に係る買取価格決定における非流動性ディスカウントの可否
――最一小決平27.3.26を中心に――
京都大学 山下徹哉
 

実務研究会報告

金融取引における権限確認の実務
――議事録の写しまたは確認書の受領について――
商工中金 古谷政晃
 

時 論

顧客本位の業務運営に関する原則
弁護士 國吉雅男
 

金融法務最前線

日本版司法取引と金融機関
弁護士 藤瀨裕司
 

法制審ニュース

〈第3回〉民事執行法改正の最新動向
不動産競売における暴力団員の買受け防止に関する1巡目の検討

連 載

条文から学ぶ 信用金庫法の実務
〈第2回〉加 入
弁護士 鈴木仁史
 
地域金融機関のためのプロジェクトファイナンス入門
〈第5回〉融資関連契約(その2)
弁護士 勝山輝一/松本岳人
 
金融法務と実務をめぐる5つの物語
〈第5回・完〉海外資産からの債権回収
静岡中央銀行 両部美勝
 
ロクミン通信 倒産手続Q&A
〈第11回〉Question31.債権譲渡があった場合、当該債権の譲受人は個人再生手続上どのようなことに気を付ければよいですか ほか
大阪地方裁判所倒産実務研究会
 
実務相談 銀行法
〈第50回〉大口信用供与等規制(1) 規制の概要と目的等、信用供与等限度額を超過した場合の取扱い、グループベースの管理と情報授受規制
家根田正美/小田大輔
 

法務余(夜)話

預金の遺産分割について

営業店コーナー

金融判例に学ぶ 営業店OJT〈法人取引編〉
社会福祉法人に対する仕組債の販売において、理事会での承認決議がないことに関し、証券会社に過失があったとされた事例
中国銀行・弁護士 芦田訓子
 
支店長のための労務管理講座
〈第47回〉フレックスタイム制
弁護士 山根航太
 

▼第42回信託法学会総会および研究発表会について

判決速報

  • 弁護士法23条の2第2項に基づく照会に対する報告を拒絶する行為と同照会をした弁護士会に対する不法行為の成否

(最三小判平28.10.18)

  • 配偶者および当該配偶者との間の子を残して死亡した被相続人に係る遺産分割後に認知された子は、当該配偶者に対し、民法910条に基づき価額請求をすることができないとされた事例

(東京地判平28.10.28)

  •  原告が被告との間で行った外国為替証拠金取引について、被告の約款に違反せず、無効とはならないとされた事例

(東京地判平28.6.13)

 

金融法務事情の価格改定について

2022年4月のお申込み(または4月号の購読起算月)から年間購読料を26,400円(税込)に改定させていただきました。

バックナンバーについて

KINZAIストアからバックナンバーの単品購入はできません。

在庫状況によりご購入いただける場合がありますので、一般社団法人金融財政事情研究会にお問い合わせください。

また、電子書籍でのバックナンバー販売をしている場合がありますので、ご利用ください。