月刊 消費者信用

2025年4月(505号)

月刊 消費者信用

 

特集

新たなフェーズに立つセキュリティ対策

CONTENTS

特  集           

新たなフェーズに立つセキュリティ対策
2025年4月を境に、セキュリティ対策は新たなフェーズへ
ガイドライン【6.0版】の改訂ポイントを探る
不正利用被害削減に向けたカード業界の課題認識
 組込み型 
アライアンスが相次ぐGeNiEのエンベデッド・ファイナンス戦略
 問題提起 
金融機関によるデジタル(電子)地域通貨取引の法的論点
帝京大学 平野真由

連  載                                 

●The Epochs   
プログレッシブロックの2大キーボード奏者の軌跡  
長谷川恭男
●新・当世お客様気質338 
不正検知システム運用上の課題

シリーズ    

Q&A決済サービス法務の基礎知識
第45回 スマートフォン決済とオンライン決済
現代ビジネス法研究所 吉元利行
叢談 カードの世紀 第231回
ペイメントシステムの「祖先」を学ぶ
櫻井澄夫 
リテール金融戦線 異変あり
その59 弁護士・税理士等の資格試験予備校を巡る状況
オペレーショナルデザイン 佐々木城夛
アジア 金融・決済 見聞録
第89回 Indomaret=東南アジア最大のコンビニの金融サービス
安留義孝
硬軟自在にまいります! セキュリティ考現学
第45回 財務省解体デモに見る、民主主義の危機
三和コムテック 岡山 大
心の片づけ 誌上講座
第28回 研修内容を体感する③「エンゲージメント研修」(その5)
田中柳子
協会インフォメーション
Data Book         
情報機関NEWS
News Board          
編集部25時         

バックナンバーについて

KINZAIストアからバックナンバーの単品購入はできません。

在庫状況によりご購入いただける場合がありますので、一般社団法人金融財政事情研究会にお問い合わせください。

また、電子書籍でのバックナンバー販売をしている場合がありますので、ご利用ください。