月刊 消費者信用

2022年5月(470号)

月刊 消費者信用

 

特 集

キャッシュレス検討会「とりまとめ」の読み方

CONTENTS

特  集           

キャッシュレス検討会「とりまとめ」の読み方

<インタビュー>
中小店舗の情報の非対称性を小さくし、交渉を活発化させる

経済産業省 降井寮治
<インタビュー>
交渉や競争を促進する観点から、標準料率を公開することが適当

公正取引委員会 栗谷康正
キャッシュレス化の経済効果とコスト削減効果を見える化
店舗における導入メリットの見える化に向けた調査結果
予期していた結論とはいえ、失望感を募らせるカード業界

TOP INTERVIEW                                 

グループの顧客基盤を生かし、日本一のカード会社を目指す
PayPayカード代表取締役社長 谷田智昭
 市場規模 
最新データで見るキャッシュレス市場のいま

連  載                                 

●The Epochs   
アカデミー賞のエポックメイキング  
長谷川恭男
●新・当世お客様気質(303) 
コロナ禍の影響を受けた人たちへの対応

シリーズ                                 

Q&A決済サービス法務の基礎知識
第13回 後払い決済サービスに対する法的な規制の内容――その3
取引条件の表示
現代ビジネス法研究所 吉元利行
叢談 カードの世紀 第199回
日本の「現金社会」を直視し、加盟店手数料問題を考える
櫻井澄夫
リテール金融戦線 異変あり
その27 外食産業におけるキャッシュレス導入状況
佐々木城夛
アジア 金融・決済 見聞録
第57回 コロナ禍は異業種の金融サービスを後押し
富士通 安留義孝
決済革命の夜明け前
第93回 キャッシュレスの旅 ~アキバ編~
加藤 総
硬軟自在にまいります! セキュリティ考現学
第13回 いよいよ日本がターゲット⁉ サイバー攻撃に備えよ‼
三和コムテック 岡山 大
コロナ禍に克つ!!  氣楽道 誌上講座
第19回 自分の常識を壊す武器(ワザ)「視点を変える」<その1>
田中柳子
協会インフォメーション         
Data Book
情報機関NEWS
News Board          
編集部25時        

バックナンバーについて

KINZAIストアからバックナンバーの単品購入はできません。

在庫状況によりご購入いただける場合がありますので、一般社団法人金融財政事情研究会にお問い合わせください。

また、電子書籍でのバックナンバー販売をしている場合がありますので、ご利用ください。