月刊 消費者信用

2025年9月(510号)

月刊 消費者信用

 

    特集 2025年版
クレジット産業白書

休刊のお知らせ

 この度、皆様に長年ご愛読いただいております『月刊 消費者信用』は、
2026年3月号をもって休刊させていただくこととなりました。
 1983年の創刊以来、皆様から多大なるご愛顧とご支援を賜りましたこと、
心より感謝と御礼を申し上げます。

『月刊 消費者信用』の2026年3月号までのご購入をご希望のお客様におかれましては、
誠に恐れ入りますが、下記までメールにてご連絡くださいますようお願い申し上げます。

一般社団法人 金融財政事情研究会
カスタマー・サービス・センター 定期刊行誌担当
jimu-m@kinzai.or.jp

 


CONTENTS

特  集           

2025年版クレジット産業白書
[キャッシュレス市場]
 キャッシュレス決済比率が40%を突破、新しい課題設定が急務に
[クレジットカード市場]
 カードショッピング取扱高は116兆円を突破
[デビットカード市場]
 2024年度の決済額が4兆円を突破
[銀行系カード・国際ブランド]
 Visaの全世界の取扱高でデビットがクレジットを再逆転
 ●銀行系カード(FC・BC)取扱高ランキング
[電子マネー市場]
 2024年の決済金額・件数は21年以来のマイナス成長に
 ●主要電子マネーの決済件数・決済金額等の推移
[コード決済市場]
 主要事業者は決済・金融経済圏の構築を加速
[大手信販・楽天カード]
 事業ポートフォリオの構造改革が進展
[大手流通系カード会社]
 各社が独自性のある成長戦略を展開
[トヨタファイナンス]
 割賦売掛金買取り型商品への移行が進み、個別信用購入あっせん事業が急拡大
[リテールバンキング市場]
 2024年度決算から見る個人向けローン業務の課題
オペレーショナルデザイン 佐々木城夛
[銀行ローン市場]
 カードローン等残高が3年連続で増勢を保つ
 ●地銀・第2地銀の銀行別個人ローン実績
[大手消費者金融会社]
 2社の無担保貸付残高が9000億円台を回復
 ●貸金業関連データ

 本誌アンケート調査                            

個人信用情報機関3センターの概要
銀行系カード会社の全容(FC・BC編)
≪銀行系カードFC・BC一覧≫
石油系、T&E系、流通系カード会社の企業概要と業績
主要地方信販会社の企業概要と業績

  連  載                                 

●The Epochs   
映画音楽の魔法使いハンス・ジマー  
長谷川恭男
●新・当世お客様気質(343) 
加盟店のコンプライアンスとは
Data Book
News Board      
編集部25時

バックナンバーについて

KINZAIストアからバックナンバーの単品購入はできません。

在庫状況によりご購入いただける場合がありますので、一般社団法人金融財政事情研究会にお問い合わせください。

また、電子書籍でのバックナンバー販売をしている場合がありますので、ご利用ください。