2025年10月1日新規開講
*郵送課題対応講座はこちら
期間 | 2ヶ月 |
テキスト | 1冊 (添削はWeb課題) |
添削 | 2回 |
受講料 | 通常添削(税込み) 9,680円 |
修了資格 | 2単位[添削回数1回を1単位(100点満点で60点以上)とする] |
営業店の窓口担当者、本部担当者ほか
特殊詐欺・金融犯罪への適切な対応方法を事例マンガでわかりやすく解説!!
※一般社団法人 金融財政事情研究会 ファイナンシャル・プランニング技能士センター正会員およびFP継続学習システムTM正会員継続学習ポイント取得対象講座(4ポイント)
Web上で添削課題の解答・提出を行えます。
受講スケジュールは郵送課題の講座と変わりません。修了基準を満たした場合、修了証は最終の提出〆切日から約1カ月半後に郵送でお届けいたします。
詳しくはこちらから
第1章 口座開設をめぐる事案
ケース1 来日外国人の口座開設等への対応
ケース2 法人口座開設時の対応
ケース3 口座開設可否の問合せへの対応
ケース4 元暴力団員からの口座開設申込みへの対応
第2章 特殊詐欺等をめぐる事案
ケース5 SNS型投資詐欺
ケース6 詐欺被害者と思われるお客さまへの対応
ケース7 オレオレ詐欺等の被害申出時の対応
ケース8 フィッシング詐欺
ケース9 金融商品詐欺
ケース10 還付金詐欺等
ケース11 ロマンス詐欺・ニセ警察官詐欺
第3章 その他の金融犯罪をめぐる事案
ケース12 キャッシュカードの盗難・偽造
ケース13 警察からの口座凍結要請者の来店時の対応
ケース14 銀行間の情報共有
ケース15 口座売買・不正譲渡
ケース16 オンラインカジノ