営業店で実践!事業承継を学び 出口戦略としてM&Aも理解できる講座

(旧題:事業承継で悩むオーナーの相談に応える!事業承継入門講座)
2025年4月改題・改訂

営業店で実践!事業承継を学び 出口戦略としてM&Aも理解できる講座
期間 3ヶ月
テキスト 2冊
添削 3回
受講料 通常添削(税込み) 16,500円
修了資格 3単位[添削回数1回を1単位(100点満点で60点以上)とする]

受講対象者

企業オーナーへの営業力・提案力の向上を目指す金融機関行職員の方や、FP技能士の資格取得者でさらなるスキルアップを目指す方。

特色

事業承継と金融取引の関連性など、金融機関等職員が事業承継ビジネスに取り組む視点を教示!
さらに、注目を集めるM&Aに関する十分な実務対応力も養成!

  • 事業承継事例を多数収録 事業承継に悩む企業オーナーの事例を多数収録。企業オーナーに潜在するニーズ、あるいは顕在化しているニーズの特徴をわかりやすく解説します。
  • 注目を集めるM&Aについても詳しく解説 基本的知識から実務で役立つ手法まで、金融機関職員の目線を重視することにより理解を深めます。
  • 営業店職員への研修教材に最適 金融機関職員が事業承継ビジネスに取り組むことで創出される新たな金融取引を詳解。さらに、顧客との話題づくりに有効な事業承継関連キーワードを多数収録。中小企業に対する取引深堀を図るためのスキルを養成する研修教材としても最適です。

ご案内

FP継続学習ポイント(継続教育単位)認定講座

※一般社団法人 金融財政事情研究会 ファイナンシャル・プランニング技能士センター正会員およびFP継続学習システムTM正会員継続学習ポイント取得対象講座(6ポイント)

分冊構成と主要内容

第1分冊 事業承継に関する制度とルール

第1章 中小企業の実態
第2章 事業承継関連税制
第3章 事業承継関連法制
第4章 事業承継問題解決のためのM&A
第5章 金融機関におけるM&Aの活用法
第6章 中小企業M&Aの動向と現状
第7章 中小企業M&Aの会計・法務・税務
第8章 中小企業M&Aの手順

第2分冊 金融機関の事業承継ビジネスとケーススタディ

第1章 コンサルティングの進め方
第2章 金融機関の事業承継ビジネス
第3章 事業承継に潜む問題点
第4章 実践!事業承継対策
第5章 中小企業M&A成功事例と失敗事例

対応検定試験

◆本講座と連携する金融業務能力検定(CBT方式)
金融業務2級 事業承継・M&Aコース

種目 試験日 試験時間 受験手数料
金融業務2級
事業承継・M&Aコース

通年実施

120分 7,700円