受講対象者
iDeCo(個人型確定拠出年金)の推進、預り資産に携わる営業店や本部の担当者。
特色
2024年の法改正に対応! 1分冊は知識編、2分冊はアドバイス編
顧客への提案にすぐに活かせる充実した2分冊構成です!
- 提案で使える想定問答をQ&A形式で例示
ポイント1 短期間にiDeCoのポイントを押さえることができます。さらに、ライフプランの多様化のなかで求められる老後の資産形成の全体像も理解でき、総合的な提案をすることができます。
- 誰に何を伝えればよいか、豊富な事例を掲載
ポイント2 「会社員」「専業主婦」「公務員」の登場人物を想定し、誰に何を伝えればよいのか一目でわかります。「ワンポイントアドバイス」ではキーワードや補足的な内容を学ぶことができます。
- 2024年法改正の内容やiDeCoの税制メリットを具体的に解説
ポイント3 2024年法改正(拠出額(枠)の一部拡大等)について、詳しく解説しています。併せて、掛金の拠出時、運用時、年金資産の受取時、それぞれの税制メリットをシミュレーションにより具体的かつわかりやすくひも解きます。
- 運用商品のポイントとアドバイス、さらに資産運用診断表(例)を掲載!
ポイント4 なぜ、老後の資産形成にiDeCoが最適なのかを学びます。また、iDeCoの運用商品の特徴とその運用方法について、実際のデータなども用いて解説します。
ご案内
FP継続学習ポイント(継続教育単位)認定講座
※一般社団法人 金融財政事情研究会 ファイナンシャル・プランニング技能士センター正会員およびFP継続学習システムTM正会員継続学習ポイント取得対象講座(6ポイント)
分冊構成と主要内容
第1分冊 公的年金・退職給付制度とiDeCo(個人型確定拠出年金)知識編
- 第1章 公的年金・退職給付制度を知ろう!
・学生時代の保険料が未納なのですが、国民年金の被保険者資格はありますか?
・確定給付企業年金について教えてください/ほか
- 第2章 iDeCo(個人型確定拠出年金)を知ろう!
・掛金の上限額はいくらまでですか?また、手数料にはどのようなものがありますか?
・iDeCo(個人型確定拠出年金)で受け取った年金
・一時金には税金はかかりますか?/ほか
- 第3章 お客さまに伝えなければならないこと
・iDeCo(個人型確定拠出年金)に加入すると税金が戻ると聞きましたが、本当ですか?
・もし、掛金が払えなくなった場合はどうすればよいですか?/ほか
第2分冊 資産形成アドバイス編
- 第1章 iDeCo(個人型確定拠出年金)を取り巻く環境と老後のライフプランニング
・テレビや週刊誌で、「公的年金だけではゆとりある老後生活をおくるには足りない」と聞きましたが、どうすればよいですか?
・私の年金はいくらもらえますか?また、どのように確認することができますか?/ほか
- 第2章 教えて!運用商品の特徴と投資教育
・iDeCo(個人型確定拠出年金)にはどのような運用商品がありますか?
・投資信託にはいくつか種類がありますが、選ぶ際のポイント何ですか?/ほか
- 第3章 iDeCo(個人型確定拠出年金)の推進
・2024年のiDeCo(個人型確定拠出年金)改正(掛金の変更)について教えてください/ほか
- 巻末資料 資産運用診断表(例)
※内容・項目等につきましては、 部分的に変更になる場合があります。
執筆
アセットマネジメントOne/ジャパン・ペンション・ナビゲーター(J-PEC)/TAO税理士法人/TIM Consulting/年金シニアプラン総合研究機構/みずほ銀行/三井住友銀行/三菱UFJ国際投信/森田人事労務事務所・コンサルティングオフィス/労働金庫連合会(50音順)
対応検定試験
◆本講座と連携する金融業務能力検定(CBT方式)
金融業務3級 個人型DC(iDeCo)コース
種目 |
試験日 |
試験時間 |
受験手数料(税込) |
金融業務3級 個人型DC(iDeCo)コース
|
通年実施
|
100分 |
5,500円 |