6月開講
| 期間 | 3ヶ月 |
| テキスト | 3冊(毎月15日配本) |
| 添削 | 3回 |
| 受講料 | 通常添削(税込み) 16,500円 |
| 修了資格 | 3単位[添削回数1回を1単位(100点満点で60点以上)とする] |
税金の知識を習得し、相談業務に活かしたい方
相談・提案業務に欠かせない税の知識を集中して学ぶ
●一般社団法人 金融財政事情研究会 ファイナンシャル・プランニング技能士センター正会員およびFP継続学習システムTM正会員継続学習ポイント取得対象講座(6ポイント)
| テキスト | 主な項目 |
|---|---|
|
1 所得税 |
|
|
2 資産税(相続税・贈与税、譲渡所得税) |
|
|
3 法人税・その他の税金 |
|
※内容・項目等につきましては、部分的に変更になる場合があります。
◆本講座と連携する 金融業務能力検定(CBT方式)
金融業務3級 税務コース
金融業務2級 税務コース
| 種目 | 試験日 | 試験時間 | 受験手数料 |
|
金融業務3級 税務コース |
通年実施 |
100分 |
5,500円 |
|
金融業務2級 税務コース |
120分 |
7,700円 |
※金融業務能力検定「金融業務2級税務コース」は2026年6月30日をもって試験を休止します。なお、「金融業務2級税務コース」の受験予約は、2026年7月1日以降への日程変更もしくは他種目への振替を行うことはできません。