定価:5,280円(税込)
編・著者名:一般社団法人全国信用金庫協会[編]
発行日:2023年03月31日
判型・体裁・ページ数:A5・上・1588ページ
ISBNコード:978-4-322-14205-1
信用金庫の日常業務に必要な最新の情報を網羅した必携の書
●「中小企業の事業再生等に関するガイドライン」や、「成年年齢引下げを踏まえた消費者向け貸付けに関する業界申し合わせ」を新たに収録。
●原則として、令和5(2023)年1月1日までに施行(適用)された法令改正や金融行政等に関する内容を掲載。
◆『業界動向編』…信用金庫業界の最新動向を掲載。全国信用金庫の概況、主要計数の推移、金庫別現況などをアップデート。
◆『法令編』…信用金庫法、同法施行令・施行規則・別紙様式をはじめ、金融商品取引法や保険業法など、関係法令について最新の内容を集約。
◆『監督・検査編』…「中小・地域金融機関向けの総合的な監督指針」「金融商品取引業者等向けの総合的な監督指針」などの一部改正を反映。
◆『中央金融機関・関係機関編』…信金中央金庫の主要勘定や業務等、信用金庫関係機関の概要を収録。
◆『提出資料編』『業務編』『参考資料編』…日常業務に必須の資料を網羅。「廃業時における『経営者保証に関するガイドライン』の基本的考え方」などを新たに収録。
業界動向編
Ⅰ 信用金庫の概要
Ⅱ 業界の長期経営計画策定要綱・統計
1. 長期経営計画策定要綱 しんきん「支援力の強化と変革への挑戦」3か年計画~課題解決による地域経済の力強い回復を目指して~
2. 金融機関の事業態様一覧
3. 金融機関の現勢(令和4年3月末現在)
4. 信用金庫主要計数の推移(令和4年3月末現在)
5. 全国信用金庫概況(令和4年3月末現在)
6. 全国信用金庫金庫別現況(令和4年3月末現在)
Ⅲ 信用金庫経営力強化制度
法令編
Ⅰ 信用金庫法関係
1. 信用金庫法
2. 信用金庫法施行令
3. 信用金庫法施行規則
4. 信用金庫法第89条第1項において準用する銀行法第26条第2項に規定する区分等を定める命令
5. 信用金庫法施行規則別紙様式
6. 告示等
7. 協同組織金融機関の優先出資に関する法律・施行令等
8. 全国を地区とする信用金庫連合会の全国連合会債の発行に関する政令
9. 「金融機能の再生のための緊急措置に関する法律」(金融再生法)のポイント~資産の査定の報告,公表等について~
Ⅱ 金融商品取引法関係
1. 金融商品取引法(抄)
2. 金融商品取引業等に関する内閣府令(抄)
Ⅲ 保険業法関係
1. 保険業法(抄)
2. 保険業法施行令(抄)
3. 保険業法施行規則(抄)
4. 告 示
監督・検査編
Ⅰ 金融検査・監督の考え方と進め方
Ⅱ 地域金融機関の経営とガバナンスの向上に資する主要論点(コア・イシュー)~「形式」から「実質」への変革~
Ⅲ 顧客本位の業務運営に関する原則
Ⅳ 金融仲介機能のベンチマークについて~自己点検・評価,開示,対話のツールとして~
Ⅴ 中小・地域金融機関向けの総合的な監督指針
Ⅵ 金融商品取引業者等向けの総合的な監督指針(抄)
Ⅶ 保険会社向けの総合的な監督指針(保険窓販関連)
提出資料編
日計表
決算速報
経営実態報告
業務編
Ⅰ 勘定科目
Ⅱ 基本規程例・申合せ等
Ⅲ 信用金庫の取引関係規定のヒナ型(抄)
Ⅳ 信用金庫の貸出取引関係規定例
Ⅴ 保険販売業務
Ⅵ 確定拠出年金
Ⅶ ガイドライン
中央金融機関・関係機関編
Ⅰ 信金中央金庫
Ⅱ 信用金庫関係機関の概要
参考資料編
Ⅰ 金融審議会等からの答申、報告書等
Ⅱ 信用金庫の合併・転換の推移
Ⅲ 信用金庫業務関係年表