定価:3,080円(税込)
編・著者名:一般社団法人金融財政事情研究会 検定センター
発行日:2022年06月05日
判型・体裁・ページ数:A5判・152ページ
ISBNコード:978-4-322-14127-6
こちらの商品は斡旋価格商品になります
ログインすることで、カートが表示されご購入が可能になります。
※商品の発送はご注文手続き確定後の3~5営業日内に行います(Amazonアカウントをご利用の場合でも変わりません)。
CBT試験に対応した問題集です
「金融業務2級 ポートフォリオ・コンサルティングコース」(CBT方式)試験の出題範囲をカバー!出題可能性の高い項目を厳選して重点整理!
●試験範囲の重要項目を厳選。
●設問ごとに要点および関連事項を詳細に解説。
第1章 金融経済関連の知識
第2章 金融商品の知識
第3章 現代ポートフォリオ理論
第4章 総合問題
「貯蓄から投資へ」あるいは「貯蓄から資産形成へ」と謳われて久しいですが、日本の家計部門の金融資産構成は依然として「現預金」の比率が高く、リスク資産への“投資”姿勢が弱いまま推移しています。この背景には人口動態的な要因も存在する一方で、リスク商品販売側の“プロダクトアウト的”な販売姿勢もあり、ある意味でその限界を見せているといえるでしょう。こうした状況において、個人投資家向けの投資アドバイザーには、顧客本位の業務運営の実現を目指し、顧客のライフプランに沿った、ポートフォリオ提案営業の推進が求められています。
本試験は、個人投資家のニーズ、ライフイベントに対して、どのように金融商品を運用していくかを個人投資家と投資アドバイザーが共有しながら、投資アドバイザーがポートフォリオ運用をベースに資産運用コンサルティングを実践するための能力養成をねらいとしています。加えて、行動ファイナンスを活用し、個人投資家特有の心理を理解した投資アドバイスの実践も目指します。