「でんさい」のすべて【第2版】

「でんさい」のすべて【第2版】

定価:3,960円(税込)

編・著者名:株式会社全銀電子債権ネットワーク 著

発行日:2016年05月20日

判型・体裁・ページ数:A5並製・472ページ

ISBNコード:978-4-322-12891-8

書籍紹介

著者の略歴

【著者】株式会社全銀電子債権ネットワーク   
一般社団法人全国銀行協会が100%子会社として設立した電子債権記録機関であり、通称「でんさいネット」。   
平成22年6月8日設立。平成25年1月25日電子債権記録機関として指定取得。平成25年2月18日開業。   
【企業理念】   
 銀行の信頼・安心のネットワークを基盤として、電子記録債権を記録・流通させる新たな社会インフラを全国的規模で提供し、中小企業金融をはじめとした金融の円滑化・効率化を図ることにより、わが国経済の活性化に貢献します。   

書籍紹介及び目次抜粋

「でんさい」利用者、参加金融機関必携!   
◆手形・小切手を凌駕する決済等の手段として脚光を浴びている「でんさい」について解説した、利用者、参加金融機関にとって必携の一冊。   
◆機能拡充に伴う改訂を加えつつ、全体的な記述の見直しによりさらにわかりやすくなった第2版。   
◆中小企業金融の円滑化・効率化を図ることを目的とした「でんさい」サービスが全銀電子債権ネットワーク(でんさいネット)によってスタートして以来、利用者数、取扱件数は急増中。   
◆でんさい取引の特長および留意点等はもちろん、でんさいネットの利用について網羅的に説明する、電子債権記録機関であるでんさいネット自らが書き下ろした、まさに定本的解説書。   
◆根拠法令である電子記録債権法制の3段表、でんさいネット業務規程の2段表など資料も充実。   
●主要目次●   
第1章 電子記録債権とは何か   
第1節 電子記録債権法の制定意義   
第2節 電子記録債権制度の特長   
第2章 でんさいネットとは何か   
第1節 でんさいネット開業までの経緯   
第2節 でんさいネットの特長   
第3節 でんさいネットの可能性   
第3章 でんさいネットの利用(基本編)   
第1節 利用の前提条件   
第2節 利用契約の締結要件   
第3節 利用申込手続   
第4節 でんさいの発生   
第5節 でんさいの譲渡(分割譲渡)   
第6節 でんさいの支払(口座間送金決済)   
第7節 でんさいの内容の変更   
第8節 でんさいに係る債務の保証   
第9節 でんさいの記録事項の確認(1)(通常開示)   
第10節 残高証明書の発行   
第4章 でんさいネットの利用(応用編)   
第1節 でんさいの記録事項の確認(2)(特例開示)   
第2節 口座間送金決済以外の支払   
第3節 信託財産としての活用   
第5章 支払不能処分制度   
第1節 手形交換所の不渡処分制度(取引停止処分制度)   
第2節 でんさいネットの支払不能処分制度   
第6章 よくある質問への回答   
第1節 下請代金の支払手段として利用する場合   
第2節 会計処理上の取扱い   
第3節 債務者が取引停止処分を受けた場合   
第4節 法人の合併・会社分割が生じた場合   
第5節 利用者が破産等した場合   
第6節 でんさいに対して差押命令等が送達された場合   
第7節 請求したはずのない電子記録がされている場合   
第8節 でんさいネットの利用を取りやめたい場合   
第9節 個人である利用者が死亡した場合   
第7章 金融機関からの資金調達への活用   
第1節 でんさい割引   
第2節 でんさい担保   
第3節 でんさい貸付   
資 料   
でんさいネット用語集/電子記録債権法制3段表/株式会社全銀電子債権ネットワーク業務規程・業務規程細則2段表/電子記録債権が下請代金の支払手段として用いられる場合の指導方針について/電子記録債権が下請代金の支払手段として用いられる場合の下請代金支払遅延等防止法及び私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律の運用について/残高証明書【都度発行方式】(2014年2月24日以降の基準日を指定した場合)のサンプルイメージ/残高証明書【定例発行方式】のサンプルイメージ