視点を変える

仕事で成功する発想法

視点を変える

定価:1,925円(税込)

編・著者名:澁谷耕一 著

発行日:2015年08月27日

判型・体裁・ページ数:四六判・上製・164ページ

ISBNコード:978-4-322-12687-7

書籍の説明

著者の略歴

澁谷 耕一(しぶや こういち)   
一橋大学経済学部卒、ニューヨーク大学大学院中退。1978年4月日本興業銀行入行。ニューヨーク支店、企業金融開発部、日本橋支店、香港支店副支店長、企業投資情報部副部長などを経て、2000年10月みずほ証券公開営業部部長。2002年3月同社を退職、5月リッキービジネスソリューション株式会社設立、代表取締役就任。2013年4月神奈川県政策顧問就任。主な著書は、『事例に学ぶ法人営業の勘所』(共著・2010年2月)、『経営者の信頼を勝ち得るために〔第2版〕』(2010年6月)、『経営者心理学入門』(2011年4月)、『感謝する力』(2012年11月)(以上、金融財政事情研究会)など多数。   

書籍紹介及び目次抜粋

仕事・組織が永遠に続く保証なし!   
1人で生き抜くための知識・能力・人間力とは?   
◆「叶えたい欲求や願望−現実=ストレス」……この方程式によると、「ないことに基準を置く」謙虚な生き方が理想です。「利他」を意識し、皆で協力する創造的ソリューションに徹しましょう。   
◆そのためには人間関係が重要になります。コミュニケーションでは、最初に人を受け入れ、頭ごなしに否定することは避けましょう。“Yes, but”式の話法――「肯定の否定」が大前提です。   
◆環境を変えるよりも「視点」を変えましょう。夢はもたなくてもよいのです。「自分探し」は必要ありません。   
◆「知識・能力+人間力=成果」……成果を出すには、基礎能力・専門能力・独自能力に加えて、志と感謝の精神も大切です。   
◆自分だけの特徴や強みを見つけ、自分自身をブランディングしましょう。キーワードは「腐らずに仕事をする」「困っても困らない」「失敗から学ぶ」「試練に感謝する」です。   
◆企業家精神や流動性を重視し、固定的な発想ではなく、常に柔らかい心で生きることが肝心です。そのためには、女性の活躍、男女協働は欠かせません。そのポイントも本書で提示します。   
●主要目次●   
第1章 「ないことに基準を置く」とは?   
厳しい現実が着々と近づいている/銀行員も公務員も安心していられない時代/今後の日本社会の姿/視点・発想・考え方を変える/「謙虚」こそ自分を変える方法/ないことに基準を置く/人に求めない、期待しない/周囲にサポートしてもらえる存在になる方法/人に対して「関心」をもつ/関心のスタートは好奇心から/皆で協力する創造的ソリューションが必要な時代/人間は「人の役に立ちたい」という遺伝子をもっている   
第2章 行動の指針   
(1) 「自分を見つける」方法とは?   
「自分探し」はしない/「自分のこと」は身近な他人に聞く/尊敬する人の立ち居振る舞いをみる   
(2) 「視点」を変えれば成功する   
いまの自分にマッチする本を選ぶ/もっと外国へ行こう!/環境を変えようとしない/夢はもたなくてよい   
(3) 人間関係はすべての基本   
どんな人と付き合うのか/小さな約束を大切にする/相手が喜ぶことをしよう!/「ありがとう」は強烈なパワーをもっている   
(4) 互いに成長し続ける法則   
肯定の否定/人材育成の極意/「雨ニモマケズ」の精神で   
第3章 自分をブランディングしよう!   
自分だけの特長を見つける/ブランドはアイデアで育てていく/腐らずに仕事をする/まずは小さなことから始めよう!/困っても困らない/失敗から学ぶ/試練に感謝する/志があれば乗り越えられる/「利己」と「利他」を再考する/喜ばれて、はじめて感謝される/志の強力なパワーを信じよう!   
第4章 新しい働き方を始めよう   
お上に頼っていられない時代/知識・能力+人間力=成果/コンプライアンスを重視する/直接的に儲けようとしない/自己開示をしよう!/起業家をもっと評価し、大切にしよう!/流動性のある社会を目指そう!/常に柔らかい心で生きる/励ましあって不安を乗り越えよう!   
第5章 男女が助け合って生きていく   
女性の企画力・発想力はすごい!!/女性支援は行政が、男性支援は会社がやる/女性も仕事を続けてほしい/女性はリスク感覚が強すぎる/「あの時、助けてよかった」といわれたい!/自分だけの師を見つける/1人の人についていく―「弟子入り」/最初に井戸を掘った人を忘れない/感謝の気持ちで厳しい時代を生き抜こう!