近畿大阪銀行の情報経営

りそなグループの金融サービス業への挑戦

近畿大阪銀行の情報経営

定価:1,980円(税込)

編・著者名:桔梗芳人著

発行日:2011年01月06日

判型・体裁・ページ数:A5・236ページ

ISBNコード:978-4-322-11741-7

書籍の説明

著者の略歴

1978年慶應義塾大学商学部卒業、協和銀行(現・りそな銀行)入行。ニューヨーク支店主任調査役、新富町支店長、融資第一部副部長、企画部副部長、大阪営業部営業第二部長等を経て、2003年10月執行役・東京営業推進部長、2004年4月常務執行役。2005年6月近畿大阪銀行代表取締役副社長、2006年6月代表取締役社長、りそなホールディングス執行役。2010年10月近畿大阪銀行代表取締役社長兼執行役員兼りそなホールディングス執行役。

書籍紹介及び目次抜粋

すべてのビジネスに大切なのは
圧倒的なお客さまの情報だ!
◆都銀で海外勤務を経験した桔梗社長がなぜ「問題解決力のある信金モデル」の発想に至ったのか? 自身の経験と経営哲学をふまえて回想。
◆関西でオンリーワンの金融サービス業へ――情報リレーション部・地元企業応援部の設置、CRM、ビジネスマッチング等の情報リレーション活動のほか、ローコストオペレーション、管理会計、CSR活動、中小企業サポート、地域力連携拠点事業、りそなグループの問題解決力を活かした提案活動等を紹介。数々の成功・失敗事例を、豊富な「Case Study」で具体的に詳説。
◆銀行内に学校を設立!――近畿大阪フィナンシャルアカデミー、人材ファインディングミーティング、人材強化カルテ、ダイバーシティ・マネジメント、メンター制度など、独自の人材育成策を一挙公開。
◆桔梗社長ならではのユニークなコラム「Coffee Break」も満載!
本書を強く推薦します!
「地域金融機関の経営トップによる、リレーションシップバンキングに向けての、類まれな経営戦略とそのきめ細かい実践活動を公開した異色の経営論。企業の経営者、管理職にとって必読の書として推挙したい」
(弁護士 中務 嗣治郎)
「中小企業のトータルサポーター『近畿大阪銀行』の問題解決型営業の全貌が明らかに! これからの金融機関に求められる情報リレーション活動の実践がここにある」
(リッキービジネスソリューション株式会社代表取締役 澁谷 耕一)
●主要目次●
第1章 「問題解決力のある信金モデル」の発想に至るまで・・・・・・
1 “りそなショック”を越えて
2 細谷会長との出会い
3 「問題解決力のある信金モデル」は昔からの私の営業スタイル
(1) 大手町支店の頃/(2) ニューヨーク支店の頃/(3) 新富町支店の頃/(4) 大阪営業部営業第二部の頃/(5) 東京営業サポート部の頃/(6) 近畿大阪銀行へ
第2章 近畿大阪銀行は「金融サービス業」へ転化できる!
1 「金融サービス業」へ転化するために欠けているもの
(1) 「金融サービス業」の下地/(2) 足りないのは「情報を活用した問題解決型営業」/(3) 「やるなら徹底してやる!」
2 情報をどのように集積し、どのように提案活動につなげていくか
(1) まずは営業担当者の実態把握から/(2) 情報リレーションPTの組成/(3) 情報・ニーズを本部に一局集積/(4) 問題解決力に見合うだけの提案力も備える/(5) 情報リレーション部員の決意
第3章 営業の基本は訪問
1 担当先を決めて徹底的に訪問しよう(「全先担当制」)
(1) 銀行がもつ3つの強み/(2) 取引先数の増加と顧客基盤の強化こそ
2 プレミーティングをしよう!
(1) プレミーティングとは?/(2) プレミーティングの効能
3 お客さまを深く知ろう!
(1) つながりを信頼関係に高める/(2) お客さまを「点」でとらえてはいけない
第4章 関西でオンリーワンの金融サービス業へ
1 情報リレーション部の設置
(1) 情報リレーション部の名前の由来/(2) 「地域密着型金融」と情報リレーション部/(3) 情報リレーション部の陣容
2 情報リレーション活動
(1) 営業担当者のCRMへの入力が“引き金”/(2) お客さまのニーズの1位はビジネスマッチング/(3) その他の情報リレーション活動/(4) 収益は求めないの?
3 ローコストオペレーション
(1) 事務・システムの統合/(2) 営業店事務の本部集中化/(3) 営業店事務の効率化等/(4) 戦略的経費管理委員会における全社レベルでの経費削減に向けた取組み
4 管理会計の高度化に向けた取組み
5 近畿大阪ブランドの確立
(1) 地元の企業を応援します/(2) つながり力で中小企業をサポート―情報リレーション活動の進化―/(3) 「究極の金融サービス業」へ!(お客さまのためになることは何でもやります!)/(4) 当社誕生10周年を契機にCSR活動を転換/(5) りそなグループの問題解決力を活かした提案活動
第5章 銀行内に学校を設立!
1 近畿大阪フィナンシャルアカデミー(KOFA)の設立
(1) 全社員を知ることも私の仕事/(2) 近畿大阪フィナンシャルアカデミーの概要
2 現場力向上に向けた人材育成
(1) 人材ファインディングミーティング/(2) 人材強化カルテ・人事部カルテ/(3) 交換日誌
3 人材の多様化戦略
(1) ダイバーシティ・マネジメント/(2) 再チャレンジ
4 KOFAで育った若手社員の奮戦
5 メンター制度
(1) 育成メンター/(2) 役員メンター/(3) サービス向上メンター/(4) ブレックファーストミーティング/(5) 新しい芽吹き
Coffee Break
1) 率先垂範型思考と体力づくり/2) 人生を楽しむコツ/3) アメフトと銀行経営(1)/4) アメフトと銀行経営(2)/5) アメフトと銀行経営(3)/6) 大好きな関西/7) 大阪の食文化/8) ひそかな楽しみ/9) お気に入りの関西の地~大阪・適塾~/10) お気に入りの関西の地~岸和田・堺~/11) お気に入りの関西の地~京都~/12) お気に入りの関西の地~神戸~/13) 先生になりませんでしたが、学院長です