週刊 金融財政事情

2023年5月23日号(3495号)

週刊 金融財政事情

 

                 特集         
                     ネット銀行の      
              新 た な 鼓 動    

『きんざい Online』のご紹介


☞『きんざい Online』のお申込みはこちらから。

目次

特集

ネット銀行の
新たな鼓動

「企業価値向上」に向けて奔走するネット銀行業界
編集部
〈インタビュー〉
上場を機に、銀行から「テック企業」への進化を目指す

住信SBIネット銀行 CEO 円山 法昭
海外デジタルバンクから見る日本のネット銀行への示唆
Y'sリサーチ 代表 山田 能伸

論考・解説

環境変化の中で増大する新興・途上国の債務リスク
国際協力銀行 外国審査部 小野田 喬
地域経済に悪影響を及ぼす「管理不全マンション」の増加を防げ
みずほ銀行 社会・産業基盤第一部 隈本 裕二
中小企業の賃金上昇に不可欠な「価格転嫁」の定着
元三井住友信託銀行 竹川 隼人
新たな担保権の確立を目指す法制審「中間試案」のポイント
島田法律事務所 弁護士 本多 知則
デジタル実装に貢献する金融機関の「地方創生事例」
内閣官房 デジタル田園都市国家構想実現会議事務局 勝津 明大

時論

政府の本気度が試される「金融経済教育」
三井住友信託銀行 名誉顧問 高橋 温

新聞の盲点

サイバー犯罪が急増中、地域金融機関の対策の切り札は「共助」

NewsSquare

主要行23年3月期決算、好業績も海外の信用不安に警戒感
SBI新生銀行が非上場化へ、公的資金返済を念頭に

トレンド

〈株式市場〉
景気後退期に逆行高、年後半には「質の悪い割高」状態是正も
智剣・Oskarグループ 大川 智宏
〈欧州経済〉
収束しないインフレにもがくECB、利下げ時期は来秋以降か
SMBC日興証券 丸山 義正
〈ズームアップ経済統計〉
高インフレ国が示唆する日本財政
東短リサーチ 加藤 出

連載

金融と経済と人間と(334)
金融・経済・人間研究者 大森 泰人
日本のマネロン対策、次の一手(6)
KPMGあずさ監査法人 エグゼクティブ・アドバイザー 尾崎 寛
FinTech+(77)
ビットコインの先へ、自社経済圏は築かれるか
カンム 事業開発担当 宮尾 拓
新連載 組織風土改革の勘所(1)
再編を成功に導くカギは風土にあり
デロイト トーマツ コンサルティング
 パートナー 山本 啓二
シニアマネジャー 梶木 香
私の支店経営
沖縄銀行 八重山支店長 前田 晋
隣の金融機関
阿波銀行
 早稲田大学大学院 教授 根本 直子
保険の目のつけどころ(83)
飼い主の万が一に備える「ペット保険」
ファイナンシャル・プランナー 竹下 さくら
一人一冊
『ブレトンウッズ体制の終焉 キャンプ・デービッドの3日間』
ジェフリー・ガーテン 著/浅沼信爾、小浜裕久 監訳/勁草書房
〈評者〉実践コーポレートガバナンス研究会 創立理事 門多 丈

豆電球

光を放った坊主頭の一言

次回号(5月30日号)のお知らせ

特集

激震走る! 金融規制・監督
欧米金融機関に波及した信用不安。リーマンショック以降、金融システムを安定させるため、バーゼル3では自己資本の強化や流動性規制の導入などを重点的に実施してきたが、その役割を十分に果たしたとは言い難い。「当局の平時の監督が甘い」という指摘も出てくるなか、今回の騒動からどのような教訓が得られたのか──。金融規制・監督の課題や論点を整理し、今後の議論の行方を展望する。
欧米金融システムの混乱が示した国際金融規制の課題
みずほ証券 宮内 惇至
市場を驚かせたクレディ・スイスAT1債の結末
農林中央金庫 秀島 弘高
米銀破綻処理から読み解く今後の規制・監督の方向性
野村資本市場研究所 小立 敬
規制の緩みで金融危機再来の火種がくすぶるノンバンクセクター
BNPパリバ証券 中空 麻奈

※一部変更になる場合がございます。

金融財政事情の価格改定について

2023年4月以後のお申込み(または4月号以後の購読起算月)の年間購読料を31,680円(税込)に改定させていただくこととなりました。

バックナンバーについて

KINZAIストアからバックナンバーの単品購入はできません。

在庫状況によりご購入いただける場合がありますので、一般社団法人金融財政事情研究会にお問い合わせください。

また、電子書籍でのバックナンバー販売をしている場合がありますので、ご利用ください。