週刊 金融財政事情

2017年4月3日(3208号)

週刊 金融財政事情

特集

未来を拓く
コンサルティング
サービス

  • 記事の一部がPDFでご覧いただけます。
    PDF画像記事見本

目次

特 集

未来を拓くコンサルティングサービス
【豊和銀行】
“本業”と位置付けて販路開拓支援に注力
編集部
【常陽銀行】
有機的な連携で、ものづくり産業を支援
編集部
【みずほ銀行】
顧客との長期的な関係構築の視点でM&Aを仲介
編集部
秋田に根を下ろしたベンチャーを一心同体で育てる
秋田県信用組合 理事長  北林 貞男
取引先との「深度ある対話」をいかに実現するか
TGコンサルティング 社長  玉井 豊文

論考・解説

「稼ぐ力」の向上を実現する地域中核産業分析モデル
北海道観光振興機構 担当部長  栗山 潤一
 
高成長・高雇用を実現する「スウェーデン・モデル」に学ぶ
日本総合研究所  山田 久
 
<KINZAIリポート>
住信SBIネット銀行 AIを活用した与信モデル、今年中にも実用化にメド
景気循環変化に着目した新興国の信用リスク分析
みずほ証券  大橋 英敏/川岸 朋宏
 

連載

金融と経済と人間と(47)
サピエンス
第一生命経済研究所 顧問  大森 泰人
 
独占禁止法対応の目利き力(6)完
コンサル業務で注意が必要となる独禁法・下請法・景表法
シティユーワ法律事務所 弁護士  坂野 吉弘
 

新聞の盲点

PD制度改正に動いた財務省の狙いと広がる波紋

NewsSquare

地銀の有価証券売却が活発化、決算控えた外債損失の穴埋めで
日銀が8年4カ月ぶりに国債売現先オペを実施
金融庁がスチュワードシップ・コードの改訂案を公表
縮小するリキャップCB市場、東証は対話を促す報告書を公表

時 論

生産力向上のための教育
京都大学 名誉教授  川北 英隆
 

トレンド

〈株式市場〉
年後半にかけて日本株を牽引する好調な業績と景気モメンタム
三井住友アセットマネジメント  石山 仁
 
〈新興国経済〉
インドの高額紙幣廃止がもたらした新たな個人消費の動き
第一生命経済研究所 西濵 徹
 
〈ズームアップ経済統計〉
舵取りが困難を極める日銀のイールドカーブ・コントロール
東短リサーチ  加藤 出
 

Spotlight

ひまわり
〈三井住友海上火災保険〉19時以降の残業禁止、一歩先をいく「働き方改革」
支店長室のウラオモテ 
パート職員とのコミュニケーション
私の支店経営
野村証券 調布支店長  堂宮 理博
 
隣の金融機関 
焼津信用金庫
農林中金総合研究所  古江 晋也
 
Baila Bien
〈日本政策金融公庫〉前年度比倍増の地域金融機関CLO
一人一冊
 『デービッド・アトキンソン 新・所得倍増論』デービッド・アトキンソン 著(東洋経済新報社)
<評者> ライフネット生命保険 会長  出口 治明
 

書架

『アベノミクスは進化する』原田 泰・片岡 剛士・吉松 崇 編著(中央経済社)

豆電球

金融システムというサッカー場
付録 索引(2017年1~3月)

次回号(4月10日号)のお知らせ

特集

特集 金融×アプリ
 フィンテックの進展や法改正等の制度整備が急速に 進むなか、今後、金融サービスにおいてもさらなる アプリの活用が見込まれている。金融機関はこれか らアプリ戦略にどう向き合い、どのようなサービス を提供していくべきか。
 
 
金融機関にとって不可欠となるアプリ戦略
みずほ銀行 西本 聡/山口 王史
タイムライン形式で共有できる「ペア口座」アプリ
オフィス・リベルタス 大江 加代
アプリを使ったシンプルな「コンビニ収納サービス」
三井住友銀行 大見謝 智紀/日本電気 渡邊 輝広
ふくおかFGの新マネーサービス『iBank』
編集部

※一部変更になる場合がございます。

金融財政事情の価格改定について

2023年4月以後のお申込み(または4月号以後の購読起算月)の年間購読料を31,680円(税込)に改定させていただくこととなりました。

バックナンバーについて

KINZAIストアからバックナンバーの単品購入はできません。

在庫状況によりご購入いただける場合がありますので、一般社団法人金融財政事情研究会にお問い合わせください。

また、電子書籍でのバックナンバー販売をしている場合がありますので、ご利用ください。