週刊 金融財政事情

2017年3月27日(3207号)

週刊 金融財政事情

特集

苦境 邦銀のドル調達

  • 記事の一部がPDFでご覧いただけます。
    PDF画像記事見本

目次

特 集

苦境 邦銀のドル調達
国内金融機関のドル資金調達ルートの構造変化
三菱UFJリサーチ&コンサルティング  廉 了
安定的な調達基盤の拡充へ、邦銀が新たに打ち出す独自策
編集部
さらなる高度化が求められる邦銀の外貨流動性管理
日本銀行  峯岸 誠

論考・解説

巡航速度の米国経済に利上げで応える米金融政策
SMBC日興証券  丸山 義正
 
トランプ政権がアジア地域の金融市場に与える影響
アジア開発銀行研究所  根本 直子
 
銀行勘定の金利リスク(IRRBB)規制の影響を試算する
QUICK  村上 誠
 
手形交換の電子化で金融機関のコストや業務負担の軽減を
麗澤大学 教授  中島 真志
 

連載

金融と経済と人間と(46)
淘汰と棲み分け
第一生命経済研究所 顧問  大森 泰人
 
独占禁止法対応の目利き力(5)
認定された場合のリスクが大きい「優越的地位の濫用」
シティユーワ法律事務所 弁護士  坂野 吉弘/相原 友里
 

新聞の盲点

市場が恐れるFRBのバランスシート正常化

NewsSquare

第四銀行と北越銀行が経営統合へ、公取委の審査も焦点に
全銀協が銀行カードローンビジネスの指針を発表
全銀協がオープンAPIとブロックチェーンに関する報告書を公表
野村証券が非対面チャネルを再編、相談機能も新設

時 論

キャッシュレスペイメントは普及するか
楽天銀行 社長  永井 啓之
 

場外乱闘

金融機関は中小企業金融にどこまで責任を追うべきか

トレンド

〈債券市場〉
米10年スワップスプレッドのマイナス幅縮小の背景
エムシーピー  嶋津 洋樹
 
〈米国経済〉
4月の予算策定で、利上げペースの加速観測が高まる公算
第一生命経済研究所 桂畑 誠治
 
〈ズームアップ経済統計〉
OPEC減産が世界の原油需給バランスに与える影響
日本総合研究所  藤山 光雄
 

Spotlight

FinTech+(3)
相互扶助を再定義するデジタル時代の住宅保険
マネーフォワード 取締役  瀧 俊雄
 
支店長室のウラオモテ
支店長の交代
私の支店経営
野村証券 調布支店長  堂宮 理博
 
隣の金融機関
東京TYフィナンシャルグループ
トリグラフ・リサーチ 代表取締役  大久保 清和
 
Baila Bien
〈京都信用金庫〉アリペイ導入支援サービス
一人一冊 
『中央銀行が終わる日』岩村 充 著
<評者> 第一生命経済研究所 特別顧問  松元 崇
 

オンレコオフレコ

「検査・監督改革」の行く末

豆電球

メガの系列地銀売却に奮起せよ

Data File

貸出金利動向

次回号(4月3日号)のお知らせ

特集

法人コンサルティングの創意工夫
 
〔みずほ銀行〕長期的に取り組むM&A
〔常陽銀行〕モノづくり産業を下支え
〔豊和銀行〕販路開拓支援に注力
編集部
地元に根付くベンチャー企業を育成
秋田県信用組合 理事長 北林 貞男
取引先との「深度ある対話」とは
TGコンサルティング 玉井 豊文

※一部変更になる場合がございます。

金融財政事情の価格改定について

2023年4月以後のお申込み(または4月号以後の購読起算月)の年間購読料を31,680円(税込)に改定させていただくこととなりました。

バックナンバーについて

KINZAIストアからバックナンバーの単品購入はできません。

在庫状況によりご購入いただける場合がありますので、一般社団法人金融財政事情研究会にお問い合わせください。

また、電子書籍でのバックナンバー販売をしている場合がありますので、ご利用ください。