月刊 登記情報

2017年5月号(666号)

月刊 登記情報

CONTENTS

 法窓一言 
日本登記法研究会設立にあたって
慶應義塾大学教授 武川幸嗣
 
 登記実務からの考察 
【その他】再考「総合的法律・経済関係事務所」
司法書士法人名南経営 司法書士 荻野恭弘
 
仮差押えがされた債権につき確定日付が付されていない債権譲渡通知が送付されてきた場合の混合供託の可否について
法務省民事局付  辻 雄介
 
実務に活かす 判例登記法
第2回 成りすまし
中央大学大学院法務研究科教授・弁護士 加藤新太郎
 
「日本登記法研究会 設立記念研究大会」開催報告
~「不動産登記の未来」~
一橋大学大学院法学研究科教授 石田 剛
 
供託ねっと―実務から学ぶ供託― 第74回
破産手続開始の決定前に支払不能者がした複数の債権譲渡を原因とする債権者不確知供託の可否
山形地方法務局供託課供託係長 太田 岳
 
BOOK REVIEW
日本司法書士会連合会 編
『わかる!相続法改正―すべての人が関わる相続ルールの変更を司法書士がやさしく解説』
【評者】税理士 上西左大信
 
知識から実務へ
「そこから先」を知るための定款対談―合同会社編―
第3回 ベース定款② 社 員
司法書士 酒井恒雄/司法書士 野入美和子
 
地籍図類の歴史(12)
京都女子大学非常勤講師
日本土地家屋調査士会連合会研究所研究員 古関大樹
 
坂道をゆく 第53回
御厩谷坂
福岡高等裁判所長官 小林昭彦
 
司法書士法人事務所と成年後見業務
~成年後見人としての利点と今後期待される役割~
潮見坂綜合法律事務所 弁護士 佐藤久文
 
同時申請と組織再編の構造
一般社団法人商業登記倶楽部代表理事 主宰者 神﨑満治郎
司法書士 金子登志雄
司法書士 立花 宏
司法書士 幸先裕明
 
地名と名字(31) 
珍地名にまつわる名字(22)
名字研究家 髙信幸男
 
Q&A平成28年改正社会福祉法と司法書士業務
司法書士法人鈴木事務所 司法書士 鈴木龍介
司法書士法人F&Partners 司法書士 堀井育嵩
 
新・犯罪収益移転防止法と司法書士実務―本人確認等に関連して-
第19回
司法書士 末光祐一
 
続 動産・債権譲渡登記の現場Q&A 
第4回 動産・債権譲渡登記に関する諸問題(4)
東京法務局民事行政部電子認証管理官(前東京法務局民事行政部債権登録課) 伊藤 隆
 
 連 載 
成年後見人ノート ~自己決定「支援」は誰のため?

司法書士 小林久晃
 
実務の現場から 
「朋友」は本当に「友達」か? 共同経営の理想と結末
中国語対応司法書士 山口岳彦
 

通達・回答

商業・法人登記

  • 会社法第34条第1項の規定による払込みがあったことを証する書面について
    (平28・12・20民商第179号法務局長、地方法務局長宛て民事局長通達)

月刊登記情報の価格改定について

2022年4月のお申込み(または4月号の購読起算月)から年間購読料を13,200円(税込)に改定させていただきました。

バックナンバーについて

KINZAIストアからバックナンバーの単品購入はできません。

在庫状況によりご購入いただける場合がありますので、一般社団法人金融財政事情研究会にお問い合わせください。

また、電子書籍でのバックナンバー販売をしている場合がありますので、ご利用ください。